怖すぎぃいい!!! 子どもの日にふさわしくない鯉のぼりが発見されるwww
1年365日のうち、海の日や山の日、ひな祭りやこどもの日、敬老の日など様々な行事を模した日が設けられていますよね。その中でも、男の子のお祝いとして知られている端午の節句、5月5日であるこどもの日に欠かせないあるモノが、恐ろしい姿をしていると話題になっていたようです。
こどもの日
鯉のぼりへの反応
端午の節句である、5月5日はこどもの日として知られている国民の祝日です。この行事といえば、男児の出世と健康を願って家庭の庭先などで飾られる、鯉の形に模して作ったのぼりである「こいのぼり」を思い浮かべる方も多いですよね。こどもの日になると、スーパーなどのお店で様々な飾りつけがされていることが多いです。今回注目されていたのは、ステーキ肉に鯉のぼりの目を貼り付けたものが、恐ろしすぎると話題になっていたものだったようです。
ステーキ肉の生々しい様子に、鯉のぼりの目を張り付けると何だか少し怖い印象を抱いてしまいますね。