話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

花を盗まれた怒りが伝わってくる置手紙がこちらww

大切に育てた花を盗まれて怒った人が犯人に向けて書いた手紙が見ただけで怒りが伝わってくると話題になっています。
その画像がこちらなのですが、犯人に見てもらいたいですね。
大切に育てていた花を盗まれた人の怒りは相当なものなのだと文を見ただけで伝わってきますねw


話題

ASPHA@雪国にいきたいのアイコン
ASPHA@雪国にいきたい
@ASPHA_

本日見かけた名文
書いた人、かんばって育てたのに盗まれちゃって悲しかったんだろうなあ

23時10分 2017年02月05日

花を盗まれた怒りが伝わってくる置手紙がこちらww

衝撃への反応

み さ おのアイコン
み さ お @i330i

まさに昨日この話してて。盗んだ花観てきれいだなぁ、って思えるのかよ!って。でも、盗むような奴だから思えるんだろうな~。結構みんなやられるみたいよね、お花泥棒。

2017-02-07 10時02分
mayのアイコン
may @maykb21

これは野菜や果物にも置き換えられると思う『盗んだ食べ物食べて美味しいと思うなら、お前の味覚は腐ってる』

2017-02-07 08時29分
すーかなのアイコン
すーかな @D_mic28

「われが名は花盗人と立てば立て
ただ一枝は折りて帰らん」

このような心持ちはいったい何処へやら。
まあ現代じゃあただの窃盗罪なわけですが。

2017-02-07 01時13分
狸科の先生のアイコン
狸科の先生 @silver_thinfilm

「私の腐った心は、盗んだ花でしか癒せない」
と書くと、途端に詩的になる不思議

2017-02-06 22時49分
万歴赤絵のアイコン
万歴赤絵 @tomocon412

うちの職場にあったクリスマスローズもぼっこしえぐられてました。

2017-02-06 22時19分
ほんだしのアイコン
ほんだし @hondashi6_6

うちはバラの花も盗まれたことあるけど、ホースリールも丸ごと盗まれたことあるよw
以来、ホースリールはブロックにボルト留めしてるw

2017-02-06 21時56分
rosi_nanteのアイコン
rosi_nante @nante_r

水仙なんか切っても切っても生えてくるぐらい強いから、盗まずともプランターにでも球根買ってきて刺しておけば勝手に増殖するのに、、、と真っ先に思ってしまったのは農家の発想なのかな。。。。

2017-02-06 21時20分
任我行のアイコン
任我行 @MrDennisMoore

正しく生きようと聖書を盗んだ少女の話と共通してますな。

2017-02-06 21時09分
Yukiのアイコン
Yuki @YTaguet

うんうん

2017-02-06 20時24分
hiroponのアイコン
hiropon @puyamaster

これはくるなあ・・・。花泥棒は厳罰に処すべき

2017-02-06 20時06分
感情求め彷徨うロボ☆聖なる献身☆カズヤのアイコン
感情求め彷徨うロボ☆聖なる献身☆カズヤ @Kazzforze

実際結構あるんだよなぁ。
折角育てた花毟られちゃうの。

2017-02-06 18時30分
gakkoのアイコン
gakko @gakko29

出荷間近の農産物もだよね。

2017-02-06 15時40分
大河阪急@HK-08のアイコン
大河阪急@HK-08 @hankyu_taiga

昨年晩夏のハイキングで似たような文意の看板を見かけたことがあるなぁー!

2017-02-06 15時23分
Keiichi Takahashiのアイコン
Keiichi Takahashi @ke_takahashi

この紙切れを書き置きした衝動と、そして、またそれを自分で片付けるときの心情を想像すると考えるといたましい。。。

2017-02-06 13時43分
naoki。@21のアイコン
naoki。@21 @GOLD180sx1

めっちゃ怒ってるはずやのに
冷静に犯人を蔑む感じが寛大な人やねんなーって、凄く思う。

2017-02-06 12時27分

犯人はこの手紙を見てどう思うのでしょうか。反省して返してくれるのが一番いいのですが、そんな事する人なら最初から人の育てた花なんて盗まないですよね。
一生懸命育てた花を盗まれてすごく悲しかった人の気持ちを考えたら切ないですよね。
犯人がこの手紙をみて次から盗まないようになればいいですね。
盗まずに花屋で買えばいいのにと普通の人は思ってしまいますよねw
盗まれた人は負けずにまた綺麗な花を咲かせてほしいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード