今年イチ無責任だったこと!?見知らぬマダムとのスーパーでの会話!
4コマ漫画で紹介されている日記のツイートです。スーパーでの出来事、見知らぬマダムが1個でも半玉でも同じ値段のキャベツを見ながら、どちらにしようか悩んでいます。そこで、思わず「大丈夫!!1コいっちゃいましょう」と声をかけたのですが、のちに考えると、それは今年イチ無責任な発言だったと思ったようです。
スーパー
日記への反応

珍しくぱちネタが無いと思ったらPUSHボタン買ってる笑

余ったら浅漬けにすればおk

春キャベツの美味しさは今だけですもんね! いいことしましたね(^ω^)

元々使うつもりだったけど値段で二の足踏んでたから親切な後押し!

1個買って、外側の大きな葉をコンソメで煮てロールキャベツの皮にします。すぐ作らなくても冷凍保存して気力あるときつくります。内側を炒めものなどに使います

好き過ぎて好きです好き

そりゃ一玉ですね😊

プッシュの形が何となく昔のSammyっぽい

鶏ももとキャベツざく切りにしたのを塩コショウで炒めただけのやつ好き。少し鶏もも揚げ焼きにするとなお美味しい。鶏ももにも塩コショウ、キャベツ加えてからも塩コショウ。健康なんて気にすんなの油に塩。半玉無くなる。残り半玉はポトフ。すぐ無くなるぜ

キャベツ余ったらカットして冷凍しておけばちょっと焼きそば食べたい時などにとても便利なのでGJですd(˙꒳˙* )!!

まだ4月定期

山盛りのキャベツできるね

半玉100円1個150円の方が1番悩む

個人的にはマダムが「餃子作れるか?」で判断が分かれますな…

でもマダムが欲しかった回答は1個買えで合ってるんじないかな?

見知らぬ人に話しかけられ、しかも応じてあげる邑田さんの
人畜無害オーラを感じました☺️✨

知らぬマダムかわいい
スーパーでの出来事を日記で紹介されている4コマ漫画のツイートでした。
1個でも半玉でも同じ値段のキャベツを見ながら悩む見知らぬマダムに対して「大丈夫!!1コいっちゃいましょう!」と声をかけたという内容でした。
思わず言ってしまった言葉を、後で思い出して反省したり後悔してしまうことは、誰にでもあるような気がしますがいかがでしょうか。
リプ欄では、大は小を兼ねる、半玉だと少ないし1玉だと多い、シカトするよりはマシ、などの反応が寄せられていました。