話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

この春大学1年生になる方へw自分に合った第二外国語の選び方が面白いwww

この春から晴れて大学生になる方は期待と不安でいっぱいの心境でしょう。大学の授業は必修の科目と、自由に選択できる科目があります。外国語では大抵の場合、英語が第一外国語として必修ですが、第二外国語は選択制となる場合が多い様です。何を取ろうか迷っている方はこちらのチャートをお試しください。

選択

Univlife-FYD
@daigaku_fyd

第二外国語の選び方

この春大学1年生になる方へw自分に合った第二外国語の選び方が面白いwww

大学生への反応

とんかつのアイコン
とんかつ @ms07_tw

「都知事になりたい」なども。

冗談はさておき、第二外国語でアラビア語が学べるなら、チャンスだと思って学ぶがいいですよ。

2018-03-10 14時53分
wwwwwwwwのアイコン
wwwwwwww @Dv2tNNWm37JHYSh

逃げ場が無い………

2018-03-10 14時17分
有坂さぶろーのアイコン
有坂さぶろー @tw36926

東大合格者の皆様へ

2018-03-10 13時29分
DONA@フランクなヤングママ(慣れてきた)のアイコン
DONA@フランクなヤングママ(慣れてきた) @DONA_KAORU

なるほど!!!
まずは素敵なアラビア語を教えてくれる先生と出逢わなければ…

2018-03-10 13時28分
野崎篤志 - 知財情報コンサルタントのアイコン
野崎篤志 - 知財情報コンサルタント @conductor_hvk

アラビア語か〜

大学時代の一般教養科目で履修したが、途中でドロップアウトしたな(^^;

2018-03-10 13時10分
YUKI(優樹)@ゆきって読むんだよのアイコン
YUKI(優樹)@ゆきって読むんだよ @YUKIs_Daily

アラビア語はイイぞ!

2018-03-10 12時52分
るなてぃっく🍀🚩のアイコン
るなてぃっく🍀🚩 @lunatic2053

これすき。

2018-03-10 12時50分
チノンのアイコン
チノン @taikolove2000

どう足掻いてもアラビア語一択で草生える

2018-03-10 12時28分
インガン・オムル(人間の汚物)のアイコン
インガン・オムル(人間の汚物) @omulu216

結局アラビア語

2018-03-10 12時28分
くろの🍡厄落としされたいのアイコン
くろの🍡厄落としされたい @kurononbiri

なお東京には学費のかからない(大使館がやってるため)アラビア語学校もある。こないだトーハクで案内もらった。

2018-03-10 12時02分
mayaoのアイコン
mayao @mayang_island

昔、タイ語とアラビア語で迷ったあの時の選択を誤った。

2018-03-10 11時58分
getting it onのアイコン
getting it on @justgottagotta

それは正論かも知れない。。。

2018-03-10 11時12分
SANEYUKIのアイコン
SANEYUKI @kmics0

最初で負けて、それを無視して進んだら最後で負けたorz

2018-03-10 10時48分

どのルートを選択しても結局全部アラビア語ですね。真面目にやっていた方はごめんなさい。でもアラビア語を選択する学生ってあまりいないですよね。競争率は低いので第一希望が通りやすいかもしれません。逆に中国語や韓国語やフランス語は人気で第一希望の応募数も多いので、講義の抽選に漏れちゃうことがありますからね。

基本的に大学は自由に自分の受けたい講義を選択できますが、人気の講義は応募から抽選になります。どうしても取りたい場合は後期の授業や来年の枠を狙うこともできますからね。いずれにせよ新1年生はフルで単位を修得しておくことをオススメします。就職活動で忙しい時期に単位がヤバくて講義に出るのって大変ですからね…。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード