厳しい父の愛を感じるけど「あまりのド直球さ」に、不謹慎ながら笑ってしまった。
こちらは『見坊豪紀「ことばのくずかご」『言語生活』289号(1975年)』に乗せられていた一文のとの事ですが、見ると「金送れ、送らねば死ぬ」という大学生の息子が送った電報に対して厳父が送った「あまりにド直球な返信」に笑ってしまう画像です。
大学生
よむよむ🥦 @46yomu
何とかして生活しろとかじゃなく、〇ねは草
2021-09-19 00時40分
こうた(再臨の傷心) @Kouta11308
くっそwwwwwwww
2021-09-18 23時43分
タカボン @takabon_alter
金をくれと金送れがかかっているのかな?
2021-09-18 23時31分
rexx @rexx37987523
自分は、大学時代にカネの無心の際には電話ではなく電報で「コドモデキタカネクレ」が効果的と教わった。
教わっただけだったが。
2021-09-18 23時07分
16×2 @4WMbPRzWJldpqTi
ラインハルトとビッテンフェルトかな?
2021-09-18 22時59分
晴嵐vs琥山 @retar_horkew
🤣🤣🤣厳しき父の愛🤣🤣🤣
2021-09-18 22時32分
kaede@吉永 尚司 @kaede20190801
じわる
2021-09-18 22時05分
加速度 @kasokudo2000
直球すぎる…
2021-09-18 21時53分
にゅび @newbie_hz
なんて表現すればいいかわからないけど、この疾走感すき
2021-09-18 21時49分
まーしー @2_sgb
オレオレ詐欺が成立しない世界…。
2021-09-18 21時00分
やいヴァ @subyafae
この早川さんてのは有名な方なんですねー
2021-09-18 20時28分
yurichi @yurishiba
吹いたwww
2021-09-18 20時11分
やけに仏教に詳しいフリーザ @waraikatahohoho
(なんと…)
2021-09-18 20時07分
かういち @ichi_kow
同情するなら金送れ
2021-09-18 20時00分
すめらみこといやさか🍮🏹🏡💏🇬🇧🍇🍲🍙🐺🦉🌞🌛🇯🇵⛩️🎌 @sorarisu0088
厳父なんて単語、久しく見ないなあ。
今の父親はみんなアホみたいに躾をしないから。
2021-09-18 19時25分
ケンゲルバーグ{レギュラースタンス) @kengelberg
ボキもそう言って欲しかったんです。ぬるい親父はいけません。
2021-09-18 19時24分
『見坊豪紀「ことばのくずかご」『言語生活』289号(1975年)』に乗せられていた一文との事なので、今から46年前の記事になるかと思いますが
そのころは「電報」が使われていたようですね。見ると簡単で解りやすい文章を送る仕様になっているようなのですが、その内容が簡潔なだけに大学生のお父様が送った内容が
「あまりにド直球な返信」と思えて笑ってしまいました。しかしそれもまた、厳しい父の愛を感じてしまう電報ですね。私は何となく簡潔な文章が今のLINEのやり取りにも似ているように思えました。