話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

北国の人直伝!大雪の時の路面対策と注意事項まとめ!

冬も本番になると、あまり雪が降らないところでも雪が降ることがあります。雪に慣れていない人のために、雪国の人が大雪の際に注意することをまとめてくれました!雪の日に気を付けるべきことの参考にしてみてくださいね。

paco??
@sansnopanntu

#北から目線
北の民として大雪の際の路面対策と注意事項をまとめました

注意への反応

あどのアイコン
あど @aldrard

 常識です(`・ω・´)

2018-01-22 19時18分
ゆういちろうのアイコン
ゆういちろう @yuichiro_0913

さっき駅の入り口の階段で滑った(笑)

2018-01-22 19時15分
🐖くそブタ二等兵🐖のアイコン
🐖くそブタ二等兵🐖 @ntm71na115

道民はこれを心得ておるが時たまスーパーやコンビニで滑って転んで死にたくなる

2018-01-22 19時01分
のかあさんのアイコン
のかあさん @anorsan

橋の上も、あぶないよねー

2018-01-22 19時00分
なかむら けいご(うに)のアイコン
なかむら けいご(うに) @N_Keigo11

みんな気をつけてね!(イキリ道民)

2018-01-22 18時57分
たかそうのアイコン
たかそう @hayate_58

今日の関東にはないと思うけどふわふわの雪だと思ったらすぐ下がツルツルだったりするから注意

2018-01-22 18時55分
りほマンのアイコン
りほマン @rihoman0305

右下の顔面白い

2018-01-22 18時53分
駆矢(カヤ)@護石の奇病のアイコン
駆矢(カヤ)@護石の奇病 @kaya_0603

道民無意識のうちにできてるやつです
広まってほしい

2018-01-22 18時51分
めえさんのアイコン
めえさん @fu_ba_ba

横断歩道とかの白線の上は要注意

2018-01-22 18時50分
くにゃんコ@お陰様で回復のアイコン
くにゃんコ@お陰様で回復 @Kunyanco

四コマ目
さっき危なかった人がココにいます

2018-01-22 18時49分
みじのアイコン
みじ @necomizzi

店とか入る前に雪落とすのはもちろんだけど、コートとかに雪どっさりつけたまま電車とかバス乗るのはやめようね(´∀`;)
車内あったかいから周りにも迷惑かけることになるんだよ!!

2018-01-22 18時47分
斉⃣藤⃣:のアイコン
斉⃣藤⃣: @saitou_sann04

わかりみ。北の人じゃないけど。
コンビニの入り口はマットだらけだよ。

2018-01-22 18時46分
Satoru_Dateのアイコン
Satoru_Date @satorudate

モスクワで2回冬を過ごしたから、そうそうこれこれ、という気持ちになる。今日、帰宅道中、雪道懐かしいって思ったもんなあ。

2018-01-22 18時35分
暇爺 :「中国2016」「中国2015」のアイコン
暇爺 :「中国2016」「中国2015」 @Minya_J

この絵を見てやっと判明w。「足の裏全体を垂直に降ろすようにすると転びにくくなるという。」と新聞が書いているのは、「膝からくるぶしまで」の意味だすな。「足を垂直におろして、足の裏全体を地面に」と書いたほうがよかないかねえ(・・?)…

2018-01-22 18時32分

雪の時に怖いのが、滑って転ぶことですね。
普通に歩くのではなく、重心を下にするのが雪が積もった時の歩き方のコツのようです。

特に意識してほしいのが、建物に入る前に靴についた雪を落とすことですね。
これはマナーとしてもそうなのですが、雪を落とさないと溶けた雪が足を滑らせる原因となります。
これは、雪に慣れている人でも滑って怪我をすることがあるので、けが人を出さないためにも気を付けておきたいポイントですね。

雪国の人からのアドバイスを参考に、雪の日を気を付けて過ごしてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード