話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

フィンランドで博士号を取得すると?剣とシルクハットがもらえるらしいwww

大学では博士課程あるいは博士後期を修了すると博士号を取得することができます。それを証明するものとして博士学位授与証明書がありますがフィンランドでは博士号を取得すると剣とシルクハットがもられるといったちょっとうらやましいものとなっています。

シルクハット

ちひろのアイコン
ちひろ
@chihirow

フィンランドでは、博士号を取得したら、剣とシルクハットがもらえるらしいですよ。めっちゃカッコよくないですか?日本もなんかこういうの欲しい。

00時21分 2018年01月21日

フィンランドへの反応

Brendanのアイコン
Brendan @Ta2ya_4ne

こういうの意味合いや成り立ちを知りたい。

2018-01-22 10時57分
優花里・良輝パパ@明智=小早川=淀藩(同じ一族だお)さんのアイコン
優花里・良輝パパ@明智=小早川=淀藩(同じ一族だお)さん @KeisarSan

是非に!
この制度が出来たら俺は飯が食える
某大学校みたいに年3振30万予算で300万の金型代はあなた負担っていうフザケタ事にはならんだろう

2018-01-22 10時54分
長 貴大のアイコン
長 貴大 @taka0922iys

めっちゃほしい

2018-01-22 10時50分
栗饅頭@ノースマン(仮)のアイコン
栗饅頭@ノースマン(仮) @RTO_VN

ぼくは修士で卒業する予定だけど、ぼくもこういうの欲しいです(小並感

2018-01-22 10時43分
Ադլ/아도루のアイコン
Ադլ/아도루 @adil_ipel_1111

某命懸け案件のSS木センセが頭に浮かんで、ニヤケが止まらなくなった

2018-01-22 10時42分
いのうえ@西表 #3/24.25ARTwithZOOのアイコン
いのうえ@西表 #3/24.25ARTwithZOO @torachibita

どこぞの女子大の卒業式の服装が「ブラックフォーマル(喪服)」と
定められていた=社会人になるあなたがたに必要なものだからこの機会に揃えなさい、という記事を読んだことがあります
剣とシルクハットは博士号持ちが参加する会合の正装パーツ…

2018-01-22 10時31分
くまふのアイコン
くまふ @polarstarbear

欲しい

2018-01-22 10時18分
このょのアイコン
このょ @humanbehaviourX

懐刀、かな

2018-01-22 10時17分
東のアイコン
@chooosday

なんか、いい笑冗談っぽいところが遊び心!

2018-01-22 10時04分
Soranuko Crystalさんのアイコン
Soranuko Crystalさん @m1sum1

月代を剃る権利と帯刀(日本刀の大小ふた振り)ですね
こうですか わかりません

2018-01-22 09時51分
ちび猫のあくびのアイコン
ちび猫のあくび @chibinekonoakub

ペンじゃなくて剣ってどういう意味なんでしょ? 剣はペンよりも強し

2018-01-22 09時35分
KaNaTo.のアイコン
KaNaTo. @Kanato_umekawa

不義を働いた際には割腹せよと意味を込めて短刀を

2018-01-22 08時37分
bakuagekingdomのアイコン
bakuagekingdom @gekiochikingdom

フィンランドでPh.D

2018-01-22 08時37分
マインスロア@仕事募集中のアイコン
マインスロア@仕事募集中 @TugihagiTenshi

日本だったら刀とちょんまげかしら

2018-01-22 08時35分

大学では学士・修士・博士とあり、四年制大学を卒業すると貰えるのが学士号、大学院の修士課程を修了すると貰えるのが修士号、博士課程を修了すると貰えるのが博士号となっています。
普通なら博士号は証明書によって取得したことが証明されますがフィンランドでは剣とシルクハットが貰えるみたいでちょっとうらやましいですねw

博士号は自分が専攻した研究分野で能力が認められたことの証明になりますが取得するのは大変です。
それだけにこのように紙での証明だけでなく剣とシルクハットを貰えたらなおいいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード