相談したくないw創業者そっくりに作られた会長アンドロイドが意味不明すぎるwww
「Pepper(ペッパー)」くんに代表される様に、最近ではお店で人工知能を搭載した感情認識ヒューマノイドロボットを見かけたことがあると思います。しかし世の中にはこのアンドロイドロボットを会社の創業者そっくりに作る意味不明な試みをする会社がある様です。それがこちら。
WBS
会長への反応

衆道恋路 慶(strange-K) @strangeK3

伊集院隼人@共謀罪廃止、及び改憲反対 @nilvadipine
どこのバラエティ番組だよと思ったらテレビ東京の経済情報番組「ワールドビジネスサテライト」で笑っちゃいました。これは取材する側も苦笑いだったのではないでしょうか。こちらの会社は産業廃棄物処理業のマルコ―商会で、創業者の洪本会長のアンドロイドを作ったようです。見た目がそっくりなだけでなく会長の経営理念や体験談や生き方などが組み込まれていて、悩みを持つ社員と相談できて人工知能を使った社員教育を目指すそうです。
アニメ「攻殻機動隊」に全身を機械化させるロボット社長が出てきたのを覚えていますが、現実世界でもそうなって来るかもしれません。ただ社員にしてみればこんなの作る位なら給料ちょっとでも上げてくれよって感じですね。