話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ジョジョは教養漫画!花京院のお茶の薀蓄は本当だったwww

漫画「ジョジョの奇妙な冒険」では作者の荒木先生の旅行記や取材の薀蓄が出てくることがあります。第3部で仲間の花京院が香港でお茶の作法について承太郎に教える場面があったのですが、とある方はそれを思い出して実行したようです。

ジョジョ

きりま@返信遅めですのアイコン
きりま@返信遅めです
@nuts_Wal

香港の飲茶レストランにて

ワイ「ティーポットのお茶が無くなっちゃった…おかわり欲しいな〜」
妹「でもここの店員さん英語通じるか怪しいよね…」
ワイ「どうしようか………あっ、そういえば」

蘇る記憶

23時44分 2017年07月16日

ジョジョは教養漫画!花京院のお茶の薀蓄は本当だったwww

おかわりへの反応

弥彦は甘い物で出来ているのアイコン
弥彦は甘い物で出来ている @10Gatto

ジョジョすげぇ。ってか先生はジョジョ描く前に現地取材してから描くから当たり前かー(*´³`*)♡

2017-07-17 18時58分
Kyoのアイコン
Kyo @kyo_maybetrans

ジョジョすげーwww

2017-07-17 18時42分
おうがいのアイコン
おうがい @rkkirin1

これは勉強になる。

2017-07-17 18時08分
AHSのおがたのアイコン
AHSのおがた @tomo_ahs

あとは指でとんとんとんとテーブルを叩くとありがとう

2017-07-17 17時40分
うり/多摩のアイコン
うり/多摩 @woory_tama

パン
ツー
まる
みえ

2017-07-17 17時17分
にきいたのアイコン
にきいた @apoapoapollon

こいつの場合
遠距離スタンドでぱっちってきたほうがはやそうだが

2017-07-17 16時43分
hsgのアイコン
hsg @DashiDejiru

あったねぇwww

2017-07-17 16時29分
Masaki/3日目T57bのアイコン
Masaki/3日目T57b @masaki77

香港じゃなくて中華街でもこの手で通じる。(少なくともフランス、イギリス、日本でも通じた)トントンカチャカチャ

2017-07-17 16時05分
ゆかりさのアイコン
ゆかりさ @yukarisa

そう言えば、中身後どの位かなって確認しょうと蓋を持ち上げた瞬間に、追加どうぞってきたのは、、四川だったと思う。

2017-07-17 15時51分
琥珀のアイコン
琥珀 @amber_violane

通用するんだ

2017-07-17 15時04分
王嶋環@ごほうびおひとり鮨1巻発売中のアイコン
王嶋環@ごほうびおひとり鮨1巻発売中 @tamakispin

小学生のとき香港住んでたけど、がちでまじ。

2017-07-17 14時55分
海苔天-わたピー@レインボーシックスのアイコン
海苔天-わたピー@レインボーシックス @watapy1993

やはりジョジョは教養だな

2017-07-17 14時39分
ほーせきのアイコン
ほーせき @Hoseki_Z3

心配しなくても「拳児」のネタをフォローしてる方もちゃんといるtwitterは優しい世界

2017-07-17 14時38分

その後店員さんがすぐに来てお茶のお代わりをくれたそうです。茶瓶の蓋をずらしておくのは本当だったんですね。
ジョジョの第3部では日本からエジプトまで様々な国を回るので色々な文化を知ることが出来て面白いんですよね。他にもお店での値切り方・水洗式以外のトイレの使用法・ラクダの乗り方など様々な薀蓄が作中で出てきました。

香港のお茶のお代わりの作法についてはこの後すぐにポルナレフが出てくるのでジョジョファンの方は覚えている方も多かったのかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード