話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【そういえばあったな!!】小学生が友達の悪事を先生にいいつける!と脅すときのテーマソング

小学生の時、何かをやらかした友達を咎めて「せんせーにいいつけてやる」と脅すときのテーマソングがツイッター上で話題となっています。歌詞やメロディに地域差がみられるものの、驚くべきことに、かなりの地方で「うちの地方にもあった」という報告が寄せられています。もちろん、私も歌っていました(ことを思い出しました)。

告げ口

サカモト教授 Prof.Sakamotoのアイコン
サカモト教授 Prof.Sakamoto
@pskmt

小学生の頃、友達が何かやらかしたときに先生に言いつけるメロディと歌詞はこれだったんだけど、これは全国共通なのだろか(^ω^) ちなみに自分は大阪府高石市出身です https://t.co/8WmMuJAFSC

00時07分 2015年11月19日

【そういえばあったな!!】小学生が友達の悪事を先生にいいつける!と脅すときのテーマソング

小学生への反応

「友達が何かやらかしたときに先生に言いつける」テーマってことだけど、これ「言いつけるぞ!と脅す」テーマだよね。「ゆーたろー」と脅しても、実際には告げ口ってしなかったもん。
しかし、なんで歌ってんだろうね・・・。
まあ「脅す」っていうか「はやし立てる」のが目的だからでしょうね。しかし、歌詞はともかくメロディが微妙に違ってくるのが面白いですね。
方言のイントネーションの関係じゃない?
うちは、関西出身だからツイ主さんとことほぼ一緒だよ。

しかし、よくこれ思いついたな。。。
アレグロだよ、アレグロ。なんかピッタリなんだけど。。
楽譜からいろんなことが読み取れるものなんですねえ。
前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード