話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あなたは大丈夫?舞台を観劇するときのマナーについてその②

前回の、舞台を観劇する際のマナーについて語っているマンガ、その②です。その②では、具体的にどういった行動がマナー違反になるかを説明しています。なぜその行為が迷惑なのか、理由も含めて確認してみましょう。

観劇

言 寺のアイコン
言 寺
@310_64

舞台を観に行く友人と観劇のマナーについて語ったGWその②

00時47分 2017年05月08日

あなたは大丈夫?舞台を観劇するときのマナーについてその②

あなたは大丈夫?舞台を観劇するときのマナーについてその②

あなたは大丈夫?舞台を観劇するときのマナーについてその②

あなたは大丈夫?舞台を観劇するときのマナーについてその②

舞台への反応

SHO○KO○🐿のアイコン
SHO○KO○🐿 @shoko_upupup

4枚目凄く大事。
ネットは便利!
わからないことすぐ調べられるから!

2017-05-08 16時51分
しろ**低浮上もどきのアイコン
しろ**低浮上もどき @srrn__

最近特に思うことが多い。すべての人に迷惑かかるんだぜやめてくれ

2017-05-08 16時46分
いずものアイコン
いずも @iz_csk

すごく分かるし分かりやすい…!分かってるからこそ舞台観に行くときの緊張感拘束感はパニック持ちには辛い(^_^;)なら行くなよって言われるかもしれないけど、好きだから頑張りたい!でも最低限通路側じゃないと無理(通路側でも結局周りへの…

2017-05-08 13時53分
ゆいと。@ランボの男つらいのアイコン
ゆいと。@ランボの男つらい @h_hokuto_1217

昨日のジョカゲ酷かった。

2017-05-08 13時51分
紫月璃奈のアイコン
紫月璃奈 @rn_shiduki

ほんとに携帯は特にお願いしたいです。
私何度も上演中でここかよ!!ってタイミングで着メロを鳴らされたことがあります。怒りを通り越して悲しくなります。
役者はもちろんその場にいる全ての人の集中力を妨げる原因になるのです。

上演前に…

2017-05-08 13時15分
アンザイトシユキのアイコン
アンザイトシユキ @syun2005a

演劇やってて
舞台に立った事あるからわかるけど
けっこう、客の行動は目に付く・・

客の中には
何があっても演じられるだろ
って感覚の人がいるからなぁ・・

2017-05-08 13時07分
ふよりのアイコン
ふより @fuyori

ここら辺のことって上演前にアナウンス入るんだよね。なのにこういう事する人がいるのは、結局そういう人は全く何も気にしないから、アナウンスとか人の話を聞く気も注意を読む気も何もないって事なんだよなあ。だってマナーが気にならないんだもん。

2017-05-08 12時51分
なぁ↓のアイコン
なぁ↓ @naa_re

劇場での観劇とかホールでの映画鑑賞とか、ホールでのプロバンドの演奏会とか小中学校の授業で有ったわ。
そのときに観劇マナーとか、コンサートでの拍手の作法とか学んだ記憶。
今もにた授業あるよね?
知らない訳ではない気がする。

2017-05-08 12時48分
白玉のアイコン
白玉 @sirasama

最近なのかはわからないが、毎回マナーが悪い人をみかける。自分も他のお客さんに迷惑かけていないか気をつけているけど、これは最低限のマナー。共に充実した観劇をしようじゃないか。

2017-05-08 11時11分
くずのはろうき@ヒルクラフレンズのアイコン
くずのはろうき@ヒルクラフレンズ @rouki666

==)うむ・・・

2017-05-08 10時29分
ハマダのアイコン
ハマダ @bouya119

舞台じゃなくてライブだけど、めせもあ。の埼玉公演で、隣の女子二人組がずーーーーーーーーっとでかい声で喋り続けててびっくりした。たぶん舞台上のメンバーからずっと喋ってる様子見えてる。あの積極性なら接触イベにも参加してて面も割れてるん…

2017-05-08 10時10分
uchakoのアイコン
uchako @uchaume

コンサートもほぼ同じなー。特に休符とか小さい音のところ(特に緊張感がある)でがさがさ飴とりだしたりきゅっきゅ長靴鳴らして気にしてなかったり子ども走り回って放置だったり携帯鳴ったりとか何しに来たん?てなるから。

2017-05-08 09時35分
姫咲 亜利沙@レアドロ☆koi☆恋!のアイコン
姫咲 亜利沙@レアドロ☆koi☆恋! @6927Arisa

あ~………椅子の座り心地悪くてよくモゾモゾしてたけど、駄目なのか………でも、たまにモゾモゾしないとお尻と腰が痛くなるのよね(;_;)

2017-05-08 09時18分
チェニックPのアイコン
チェニックP @westblue819

でもライトで後ろの方の人が見えないのはナイショ

2017-05-08 08時50分
猫背@にゃるらーのアイコン
猫背@にゃるらー @kWDqiJQaIztkiqM

(((uдu*)ウンウン

2017-05-08 01時22分

途中の出入りは、本当に気になります。シリアスな場面だとなおさらですね。
どうしてもやむを得ず途中で出入りが必要であれば、せめてタイミングは見計らって欲しいです。
それから、携帯電話。マナーモードの音がずっと響いている、なんてこともよくありますよね。
鳴っていなくても、明かりだけでけっこう眩しいものです。

たしかに、マナーは演じる側、観る側のお互いの集中力を切らさないためにあるのかもしれません。
舞台をやるからには、演じる側はいいものを作りたいし、観る側はいいものを観たいです。
その為にも、マナーを守ることは大事なんですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード