「お祝いに緑茶はNG」は間違い?お茶屋さんが優しく反論
先日、バラエティ番組で「緑茶は葬式を連想させるので、お祝いのお返しにはNG」という紹介がありました。それを受けて、実際のお茶屋さんがツイッターでそれとなく反論をしています。変なこじつけで間違ったマナーが広がることもあるんですね。
緑茶
お祝いへの反応

メダパニ@本業は同人作家 @medapani

ladyssorrel @ladyssorrel

ブロフェルド @rUnrC0MloJCWse0

Tomoko Yasuda @mizokui

積分定数 @sekibunnteisuu

traveling puggy @traveling_puggy
「お祝いのお返しに緑茶はマナー違反」というのが紹介されていたのは、「この差って何ですか?」という番組でした。
確かに、緑茶を日常的に飲む人もいますし、緑茶が葬式を連想させることってあまり無いかと思えます。
テレビ番組はエンターテイメントですが、こういうこじ付け的な物で間違った知識が広がってしまうのは、なんだか悲しいですね。
お茶屋さんが言うように、茶柱が立つと縁起が良いというイメージもありますし、お祝いの席でも普通に使われるので、安心して緑茶をお祝いのお返しに使っても大丈夫ですよ。