話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

一度は思った、食に対する疑問がわかりみwなんでこれ流行ったんだよwww

コンビニのお弁当は消費期限が短すぎる…ジャーに入れるランチは訳がわからん…豚肉を生で食べるなんて正気か…?など、日々生活していると食に対する疑問が少しずつ積もってきますよね。何となく流して終わってしまうそんな疑問達も、集めて叫ぶとすごく説得力のある感じに生まれ変わります。誰もが一度は感じた思いが必ず一つはあるのではないでしょうか。

わこ:コミックス発売中フレンズのアイコン
わこ:コミックス発売中フレ...
@wako3999

お休みゆえのバックナンバー。最近またTLを賑わせている食をテーマにしたやつを選んでみました。私も今鶏肉のせいでひどい目にあってますのでちょっと他人事じゃないですね…へへ…

20時49分 2017年04月10日

一度は思った、食に対する疑問がわかりみwなんでこれ流行ったんだよwww

一度は思った、食に対する疑問がわかりみwなんでこれ流行ったんだよwww

一度は思った、食に対する疑問がわかりみwなんでこれ流行ったんだよwww

一度は思った、食に対する疑問がわかりみwなんでこれ流行ったんだよwww

豚肉への反応

みずいろのアイコン
みずいろ @mizu_i_ro

お大事にしてください。いつも楽しく読ませていただいています。

2017-04-11 16時51分
つなぽん@探求の風のアイコン
つなぽん@探求の風 @tunatuna_01

パイナップルすぶたもチョコチップスも好き。ジャーご飯は何か洗いにくそう。

2017-04-11 16時23分
Ma Osaのアイコン
Ma Osa @ma_osa

4枚目だけは不同意。
酢豚も、ポテトサラダに刻んだりんごも、チョコポテチも、塩アイスも、みんな好きなんだよー!

2017-04-11 16時14分
ねこカフェ まおン家の下僕のアイコン
ねこカフェ まおン家の下僕 @Yumi_1209

豚肉怖ェェェ!!!!生食ダメ、絶対!!!

コンビニ弁当はおかずの仕込み開始時間から計算すると最長で約2日間腐らないようにしないとなんで、結構大変なんです。添加物入れると買ってくれないじゃん〜

2017-04-11 14時49分
弥生@俺たちの船旅はこれからだ!のアイコン
弥生@俺たちの船旅はこれからだ! @Vntp99vPkUdhZvA

めっちゃ分かる(真顔)

2017-04-11 14時14分
しましまのアイコン
しましま @cattail312

柿の種にチョコレートは、柿の種に対する冒涜だと思います!

2017-04-11 11時18分
ヒートマシンのアイコン
ヒートマシン @heat_machine

オシャレな納豆ゴハンなら、納豆加熱して粘りと臭い抑えて、ダイスカットトマトとアボカドあたりを加えてベジタリアンタコライスみたいな感じにすればオシャレはオシャレかもしれない

2017-04-11 11時10分
OTEのアイコン
OTE @sougetuOte

添加物、適正に使えば安全なのよ?そもそも、何を食べても適量じゃなかったら死んじゃうんだから。

2017-04-11 08時27分
いくた♥️なお/次はレイフレ16?のアイコン
いくた♥️なお/次はレイフレ16? @ikutana

最後の以外は同意する。酢豚はパイナップルを入れてタマネギを抜くべき(酢豚パイン過激派)

2017-04-11 07時09分
ちーすけのアイコン
ちーすけ @chi_suke_onemu

今気がついた…20015年って…(笑)
当時は気がつかなかったー

2017-04-11 01時36分
宮城(西保男・自称シャカニセッポニスト)のアイコン
宮城(西保男・自称シャカニセッポニスト) @ronja_yty

最後はええやん(´・ω・`)

2017-04-10 23時08分
紅月ルイP(夜のin率減)のアイコン
紅月ルイP(夜のin率減) @rui_2525

なんでも無添加 なんでもビン詰 アタマオカシイッスヨネー

2017-04-10 21時08分
まんだむのアイコン
まんだむ @manndamm

「法とは言ってもわからんバカの為にある」は至言。残念ながら。

2017-04-10 21時05分
Volpe@ゼルダが終わらないのアイコン
Volpe@ゼルダが終わらない @volpe_arancione

いや、ポテチwithチョコは正義でしょ!

2017-04-10 21時03分
ねずみのアイコン
ねずみ @nezumi2016

これ全部納得。そうだよ。そうなんだよ。

2017-04-10 21時03分

コンビニのお弁当に関しては事情もあったりするので消費期限の短さに疑問を感じたことはないのですが、それ以外のことに関してはすごくわかります。
豚肉の危険性は子供のころから聞いていたので絶対生で食べようとは思いませんし、ジャーランチもかわいく詰めると見栄えがする以外のメリットを見出すことができなかったので「ふーん」という感じでしたし…。
本当に、ジャーを安全に使用するのって結構難しいんですよ…!重いしワレモノだし、煮沸消毒必須だし、意外と傷みやすいし…決して持ち歩きに向いているものではないんですよね。
かといって自宅でこんな面倒なことをするかというと…「じゃあ皿に盛るぜ」となるんですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード