話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

山盛りネギと豚肉が美味しい!?「冷やしネギ塩豚そうめん」の作り方!

夏の時期に美味しい食べ物と言えばそうめんがありますがそのまま食べるとちょっとボリュームが足りないといったことがあります。そんな人にオススメな山盛りネギと豚を使った「冷やしネギ塩豚そうめん」の作り方がこちらです。

ネギ

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピのアイコン
リュウジ@料理のおにいさん...
@ore825

山盛りネギと豚がたまらない!これからの季節にがっつきたい超絶旨いそうめんです!

『冷やしネギ塩豚そうめん』

長ネギ1/2本50g、白だし大3、水270ccを混ぜ、冷蔵庫にいれ

素麺100gと豚バラ80gを一緒に茹で、冷水で冷やし、よく水気を絞りスープをかけゴマ油かけ、好みで黒胡椒、レモン汁で完成!

17時24分 2020年05月25日
6357 4.1万

山盛りネギと豚肉が美味しい!?「冷やしネギ塩豚そうめん」の作り方!

山盛りネギと豚肉が美味しい!?「冷やしネギ塩豚そうめん」の作り方!

山盛りネギと豚肉が美味しい!?「冷やしネギ塩豚そうめん」の作り方!

山盛りネギと豚肉が美味しい!?「冷やしネギ塩豚そうめん」の作り方!

豚肉への反応

パイプカッター山本のアイコン
パイプカッター山本 @sayhaihaihai

ごま油はどのぐらい入れたら美味しいですか?

2020-05-26 00時22分
ゴーダのアイコン
ゴーダ @HIETA17

長ネギは冷蔵庫でどれくらい冷やせばいいですか?冷えるくらいでしょうか?一晩寝かせるくらいでしょうか?

2020-05-26 00時02分
アソリコ/96マキ/キムマキのアイコン
アソリコ/96マキ/キムマキ @RiCOMAKi

気になってたんですけど、リュウジさんオススメなお気に入り的な白だしって有りますか⁇

2020-05-25 23時26分
Иой🍏のアイコン
Иой🍏 @cosmos_nonnon

2020-05-26 08時11分
いぬ(たかみ)のアイコン
いぬ(たかみ) @harutile

おいしかったよ

2020-05-26 07時53分
まりちゃらのアイコン
まりちゃら @marichara0913

優勝だろこんなん🏆

2020-05-26 07時19分
rのアイコン
r @s2___rrrs

これからひたすら食卓にのぼる子🤦‍♀️見るだけで美味しい

2020-05-26 07時01分
Kento Mizunoのアイコン
Kento Mizuno @kmizuno0211

得意料理のパスタすらつくらない日々だったからちょっと工夫しておいしいもん食べるかー

2020-05-26 07時00分
sato kokiのアイコン
sato koki @chobeem

これからの時期の昼メニューに良いなぁ。鶏胸でやろう。

2020-05-26 06時44分
ちゃむ/只今U&B鯖のアイコン
ちゃむ/只今U&B鯖 @bre1cham

これ、よさそうだな・・・・おネギいっぱい食べたい

2020-05-26 04時28分
詩音のアイコン
詩音 @Shion_mell

個人的には柚子胡椒とかオススメ。 人を選ぶけどすごく美味しいよ

2020-05-26 04時12分
みぃ~姫。のアイコン
みぃ~姫。 @JeYmmu9dNqMaTLH

これは、メッチャ⤴⤴美味しそうやん🎵ヽ(*>∇<)ノ💕(爆)

2020-05-26 03時30分
長谷川 豪のアイコン
長谷川 豪 @hasegawagonzo

な る ほ ど !(゜▽゜*)

2020-05-26 02時40分
丸山 純孝のアイコン
丸山 純孝 @maruruchan

これは・・夜中にやられました・・・ 目の毒^^

2020-05-26 01時51分
犬🐶わんちゃん Pesのアイコン
犬🐶わんちゃん Pes @uta_wanwan

豚肉の旨味にげないかな?

2020-05-26 01時05分
ハイドさんは静かに暮らしたいのアイコン
ハイドさんは静かに暮らしたい @HideRaptor

美味しそう。これは作りたい。

2020-05-26 00時59分
かにぱんのアイコン
かにぱん @homic315

五島うどんで作ってみたよ。 レモン🍋を凍らせたやつを擦り下ろして入れたら合うと思った。 ネギ汁の方に麺を後入れしたので、葱山盛りに見えないけど美味しいわ。 白だしの使い方、本当によくわからんのでちょこちょこ使って行こう。 豚は酒入…

2020-05-26 00時54分

「冷やしネギ塩豚そうめん」の作り方は、長ネギ1/2本50g・白だし大3・水270ccを混ぜ、冷蔵庫に入れ、素麺100g・豚バラ80gを一緒に茹で、冷水で冷やし、よく水気を絞りスープをかけゴマ油かけ、好みで黒胡椒・レモン汁で完成です。

そうめんはそのまま茹でて薬味と一緒に食べるのが定番ですがちょっとアレンジすることによってより美味しく食べることができます。
ネギ好きも肉好きも満足できそうなそうめんとなっていてこの夏に試してみたくなりますね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード