保存アイコンのバリエーションが面白いwww時の流れを感じる…www
パソコンソフトなどで作ったデータを保存する時に使う保存アイコンですが、フロッピーディスクから雲のようなマークまで様々な種類があります。フロッピーディスクにデータを保存していた時代もあったのだなと時の流れを感じる一枚です。
アイコン

しょごマヨ @showelX

茨技研執一@チーム「ず」 @ibaragiken_syu

テージー株式会社 @teji_1909

ふみやす@シェルまおう(自称でない) .JSON @satoh_fumiyasu

長 高弘 @ChouIsamu

あまぐり@hitsuji @amaguri_sesami
フロッピーディスクの形の保存アイコンは、データをフロッピーディスクに保存するのが主流だったからなのでしょう。
それがだんだん形を変えて、今では雲形の保存アイコンも登場していますね。
ディスクではなくクラウドに保存するので、雲という意味からこの形になったのだと想像ができます。
保存アイコンを並べてみると、時代によって保存に使うアイテムが変わっていったことを感じられます。
未来の保存アイコンは一体どんな形になっているのか想像してみるのも面白いですね。