話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

人生を無駄にした人多数?ホッチキス針は古紙から外さなくていい?

様々な場面でゴミの分別をしている人がほとんどだと思いますが、実は分別しなくても問題物などがあります。古紙などに付いているホッチキス針は実は外さなくていいみたいでそれにより今まで外していた時間が無駄になってしまいました。

人生

佐藤 彩のアイコン
佐藤 彩
@kimimachi1977

私が人生50時間くらい損したことに気づいた画像をご覧ください

14時05分 2016年12月09日

人生を無駄にした人多数?ホッチキス針は古紙から外さなくていい?

古紙への反応

シン@今週は鈴鹿サーキットのアイコン
シン@今週は鈴鹿サーキット @iso_shin

でも、外してないと「分別出来てない❗」って、ドヤ顔で怒る人いるんだよ…

2016-12-10 18時56分
akieのアイコン
akie @ake_mikan

あ、だから職場の古紙回収ボックスに「取らなくていい」って書いてあるんだ

2016-12-10 18時56分
inuのアイコン
inu @inu_uni

意外と知られていないのか…今時は異物を漉し取るストレーナーとマグネットトラップがあるからなぁ…

2016-12-10 18時54分
( ・∇・)<yoneのアイコン
( ・∇・)<yone @yone1973

なに!社会人なら必ず時間を損してる。特に年末、期末!

2016-12-10 18時53分
ぐっちーのアイコン
ぐっちー @gutchy515

わ・・・私も相当損してた orz

2016-12-10 18時50分
坂すたじお@マイクラで君の名は作ったったのアイコン
坂すたじお@マイクラで君の名は作ったった @sakastudio_

知らんかったw

2016-12-10 18時37分
く⃝そ⃝た⃝ろ⃝のアイコン
く⃝そ⃝た⃝ろ⃝ @taremeeeeen

これ知らない人多い

2016-12-10 18時37分
まよねぇずのアイコン
まよねぇず @mayoners

いままでわざわざはずしてすててたぞ

2016-12-10 18時35分
言葉のチキンレーサーのアイコン
言葉のチキンレーサー @sambar_gamer

古紙再生では問題無くても、シュレッダーは壊すので、結局何らかの方法で針を外す羽目になる・・・

雑誌含め、古紙に付いた針は紙を溶解後、磁石で回収するっぽい

2016-12-10 18時33分
このはずく@12/4 クリマDー135のアイコン
このはずく@12/4 クリマDー135 @tsumamizakki

うっそでしょ……(驚愕)

2016-12-10 18時33分
らも♪さんだよー。のアイコン
らも♪さんだよー。 @Ramosan1923

まじか…古紙回収ある度にめっちゃ苦労して外してたのに

2016-12-10 18時32分
たにあみのアイコン
たにあみ @amiable106

マジで?!私も人生の何時間かはムダにしてるわ、、

2016-12-10 18時26分
ちびおのアイコン
ちびお @chibio6

同じく。

2016-12-10 18時26分
松沢直樹 Naoki Matsuzawaのアイコン
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

知らなかった……

2016-12-10 18時26分
二冠のアイコン
二冠 @doublecrown

佐藤 彩さんのツイート: "私が人生50時間くらい損したことに気づいた画像をご覧ください " #hatebu #itnews

2016-12-10 18時19分

これは知らない人が多いと思いますし、今までしっかり外していた人がほとんどではないでしょうか。
その取り外し作業によりそれなりの時間を費やしていたとは思いますが、無駄になっていましたね。
ただ、きちんと分別しようとする気持ちは大事だと思います。

外さなくてもいいのはわかりましたがシュレッダーを使う場合は外さないとシュレッダーの刃がボロボロになる可能性があるので注意しなければいけません。
今後はあまり気を付けなくてもいいかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード