「人生」をゲームに例えると…クソポイントがたくさんwww
最高のオープンワールドゲー「人生」のクソポイントについて、多くの人がアゲてくれたもののまとめがツイートされていました。人生をゲームとして考えると、このように残念なポイントがたくさんあるようです。みなさんの「人生」ではいかがでしょうか?共感できるポイントもたくさんありそうですよね。
人生

スキップ機能とかあったら実働時間3日くらいで死ぬ人おりそう

だからこそ「面白い」

尚これでもJP鯖は世界屈指の民度と復帰イベント率の高さだと噂されている、だが運営からのランダムイベント(特に地形破壊系)のエンカ率が非常に高くそこでゲームを強制終了、もしくはBANされるプレイヤーも多い

クリアと同時にゲームオーバー

人生クソゲーな理由
・ダメージを負ってもすぐには回復しない
場合によっては動けなくなったり失ったりする
・プレイ時間が長ければ長い程成長どころか劣化する
・リスポンやリセマラができないどころかリセットできるのかどうかも分からない上に、死ぬ事に対する恐怖心とかいうクソ機能が付いている

指示厨が多い
あとエアプも

はぁ、日本サーバーの時点でヌルゲーなんだよなあ、メキシコサーバ一行ってどうぞ

ミニゲーム制作機能が充実しているが、そこ関連でトラブルが多い

「なんで家系?」ってしばらく考えてた…
……かけいだわ

スタッフロールが流れない[重要]\_(・ω・`)

いい所といえばグラフィックのラグのなさぐらいか......

バックグラウンドによって難易度変わりますよね…。スタートした国によっては難易度めっちゃ高いとか何とか

無駄に細かい

長年プレイしてる人からの圧がすごい

課金必須のクソゲー

ノゲノラの「勝ちすぎても負けすぎても疎まれる」っていつアレ思い出した
最高のオープンワールドゲー「人生」のクソポイントについてまとめた画像のツイートでした。
一般的なゲームは、ちょっとした時間でも楽しめるように、いろいろな工夫がされているので、飽きずに遊ぶことが出来ますが、実際の「人生」ではなかなかそうも行かないということがよく分かる内容になっていました。
スキップ機能がない、攻略本がない、などなど、共感できる部分がたくさんありました。リプ欄にも多くの方から、たくさんの残念なポイントについての考察が寄せられていました。