話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

やみつきになること間違いなし!美味しすぎる『マッシュルーム』の食べ方、教えます。

『マッシュルーム』といえば、美味しいだけではなく、整腸作用や高血圧予防などの効能を持つダイエットや健康面でも嬉しい食材のひとつですよね♪このツイートでは、そんな『マッシュルーム』の美味しすぎる食べ方を紹介し、話題になっています。やみつきになること間違いなしです♪

マッシュルーム

雪国まいたけ【公式】のアイコン
雪国まいたけ【公式】
@yukiguni_co

2倍量で作ってもすぐ無くなる。マッシュルームの間違いない食べ方なのですが、「オリーブ油、白だし、レモン汁=1:1:1」で作るドレッシングを絡めて食べるサラダがおそろしく美味しいんです。

1人で1パック食べたいやみつきの味。

フライパンにオリーブ油小1を強めの中火で熱し、

続く↓

17時55分 2023年05月29日
1372 8413

やみつきになること間違いなし!美味しすぎる『マッシュルーム』の食べ方、教えます。

やみつきになること間違いなし!美味しすぎる『マッシュルーム』の食べ方、教えます。

サラダへの反応

チェブラ(6/10NFで踊り明かす魚民)のアイコン
チェブラ(6/10NFで踊り明かす魚民) @cotacota818

これ、舞茸でやってもいいですか???

2023-05-29 22時56分
オリヴィエのアイコン
オリヴィエ @olivier815

マッシュルームじゃなくてもいいですか?

2023-05-29 22時43分
たかやま@教頭のアイコン
たかやま@教頭 @char_takayama

マッシュルーム、生で美味しくいただけるレシピあれば、ぜひ教えて下さい!

2023-05-29 21時53分
猫がぶり🔞↑希死念慮の鎌足のアイコン
猫がぶり🔞↑希死念慮の鎌足 @xxyukaxx_1202

マッシュルーム おつまみ

2023-05-29 22時48分
菊茶@2024vのアイコン
菊茶@2024v @tealover_24

きのこ好きのムスッコに作ってあげよっと

2023-05-29 22時29分
ぴよこ𓅫のアイコン
ぴよこ𓅫 @seventh_flog

大好物だから試してみよう🍄🤤

2023-05-29 21時57分
ももてつのアイコン
ももてつ @momotechu

作る✍️

2023-05-29 21時20分
😴のアイコン
😴 @tm9_cv

美味しそう〜🥺

2023-05-29 21時03分
𝕞𝕒𝕔𝕒𝕣𝕠𝕟𝕚 ❂のアイコン
𝕞𝕒𝕔𝕒𝕣𝕠𝕟𝕚 ❂ @macaroni107ff14

めっちゃ美味しそう

2023-05-29 20時56分
ともみのアイコン
ともみ @arare1229

今日スーパーでマッシュルームが安かったけど、使い道が思いつかなくて買わなかったんだよぉ〜!
先に知ってたら買ったのに!!
もう閉店まで10分切ったし、私はお酒を飲んじゃったし……

2023-05-29 20時50分
お蝶のアイコン
お蝶 @ochomariposa

やる

2023-05-29 20時38分
𝔼ℝ𝕀のアイコン
𝔼ℝ𝕀 @yoknel

食べたいⰔⱄⱄⰔ

2023-05-29 20時34分
かよりんのアイコン
かよりん @EarlTaste

さっきマッシュルーム使った😭今度作ろう😆

2023-05-29 20時27分
hanatonekoのアイコン
hanatoneko @hananeko_tw

キノコのマリネのレシピ、作る。

これ、きのこを薄切りにするなら小麦粉はたき付けてからオリーブオイル増やして焼き目をつけてからマリネ液を絡めるとさらにヤバいと思うの(こないだそれっぽいのを外食した)

粉チーズ、黒胡椒、ガーリックが美味しい。

2023-05-29 20時27分
労務担(ろーむたん)🌳🌳🌳のアイコン
労務担(ろーむたん)🌳🌳🌳 @roumu_tan

うまそうなんだけどマッシュルーム高いんだよなー

2023-05-29 20時18分
森福えみ@webライター(旧はさ)のアイコン
森福えみ@webライター(旧はさ) @hasa3oku

舞茸うまいよねー♡

2023-05-29 20時10分
ゆいのアイコン
ゆい @yui_sakuoja

日天つながりで雪国まいたけさんに興味を持ったのだけど、紹介されているレシピがめちゃくちゃ美味しそうで普通に今きのこ食べた過ぎてしょうがない

2023-05-29 19時18分

ダイエットや健康食材としても取り入れたい『きのこ』を、美味しく食べられたら最高ですよね♪

このツイートでは、やみつきになること間違いなしの『マッシュルーム』の美味しい食べ方を紹介しています。

サラダとしてはもちろん、濃い味付けでお酒のあてにもピッタリなレシピではないでしょうか。
1人1パックでもいけちゃう味とのことで、とても気になります♪

レシピの詳細はコメント欄にて紹介されています。
気になる方は是非、そちらもご覧ください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード