中学生が考え設置された標語が容赦なさすぎる!
たまに道端に設置されている、交通安全や健康に関する標語。地域の小・中学生が勉強の一環として考えた標語が設置されているのもよく見かけます。ツイートはある島で撮影された一枚。12文字の見違い文章ですが、破壊力は抜群。特に大人の心に響く内容になっていました。
看板
標語への反応

912km @masaharu2003091
この中一まともすぎて鳥肌
2023-04-29 19時29分

7K5xZrnL @7dLrHs6P
確実に両親に向けたメッセージだ、これ
2023-04-29 15時30分

ツイコ @rusugati
ううう…ごめんなさいごめんなさい
2023-04-29 13時46分

金 玉男(キム ギョクダン) @beatrice1573
お車は大丈夫でしたか?
2023-04-29 13時16分

永禄 @7CU4IVvS8TUX17y
早寝早起きは一文の得
2023-04-29 13時13分

ぬこ王 @xixivo
先々週、生で見ましたw
2023-04-29 12時16分

ゆっくり @Yukurisite
スマホしながら飯食ってたり歩いたりしてる可哀想な連中多いから笑ってしまいますよ
2023-04-29 12時16分

沖縄在住じゃんたまジャンキー @pokemonpakopako
この子どもの感性が大好き
2023-04-29 11時22分

鍵もぐもぐ @bndyk
ネットだけじゃなくグロスを考えないと駄目って事か。人貨の重量が軽くとも、車体重量も含めなきゃ路面の負荷は。
2023-04-29 11時09分

らむ @im0meCjAjZhEVej
ちくちく言葉
2023-04-29 10時59分

旭 @Kerori_n
うーんボデーブロー
2023-04-29 10時29分

バズツイ広場 @buzz_hiroba_
今トップクラスに勢いのあるツイートです!
2023-04-29 09時10分

伐渡アーマッド裕樹@けつ〇な確定!! @zerosan1209
分かるけど、一緒に寝てくれる女が居らんのよ😥
2023-04-29 07時48分

アッシラベイル @assirabeyl
電車とか街中でもやたらそういう人見るけど、人生の浪費だね
みるべきものが違う、行動するための検索や予備知識でないと
農作業に参加するほうが楽しいし、世の中にとってマシだ
2023-04-29 07時38分
看板に書かれていた標語は「ネットに浸るな はやくねろ」。外に出で遊んでいた学生時代とはうって変わって、大人になるとどうしてもネットの世界に浸ってしまいがちです。しかもネットを見ていると夜更かしも多くなる...。さらにこのツイートを見ている人は100%ネットを見ているという、図らずとも皮肉な結果になっているのもポイントです。
どんなテーマで制作されたかは、わかりませんが多くの人に響くインパクト大の標語でした。