話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これ飲めるやつ…?床下から発見されたのは、貴重な大吟醸だった。

茨城県つくば市にある老舗酒造・浦里酒造店のツイートが話題になっています。貴重な日本酒が見つかったというツイートなんですが、本来は透明の日本酒が琥珀色に変化しているではありませんか。実は、お客さんが自宅の床下から古い大吟醸を見つけ、浦里酒造店に持ち込んだそうです。

ヴィンテージ

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【33年もの】床下で発見した大吟醸 試飲した蔵元が語る「ヴィンテージ日本酒」の可能性


古い大吟醸は、酒中の糖分とアミノ酸による着色反応で、琥珀色に変化していたそう。味は甘みやコクが増しており、また、水よりもなめらかな口当たりに驚いたという。

14時15分 2023年02月18日
720 3524

これ飲めるやつ…?床下から発見されたのは、貴重な大吟醸だった。

日本酒への反応

井加河 椎@アンディ/ 素牢人のアイコン
井加河 椎@アンディ/ 素牢人 @exsperior_0011

僧坊酒みたいだな。

僧坊酒みたいだな。

2023-02-18 16時40分
山本大介のアイコン
山本大介 @b4rskbe5

よく飲んでみたなw

2023-02-18 16時23分
さかや♪のアイコン
さかや♪ @tuitosin

日本酒メーカーの人たちみんな、ビンテージがあるって言ってた。開封しなければ飲めるって言ってた。

2023-02-18 16時09分
甘 納豆のアイコン
甘 納豆 @nalala7p

ビンテージ日本酒流行るかー?

2023-02-18 16時03分
マンのアイコン
マン @Sg_yplay

こんな感じでウニとか食い始めたんだろうね

2023-02-18 15時40分
M・HAL🦮🐄のアイコン
M・HAL🦮🐄 @gomahal

探そかな

2023-02-18 15時34分
しらたまのアイコン
しらたま @siratama_moti_1

リプ欄知らん酒の知らん工程で生まれた知らんもんなのに飲まず嫌いしてる人ばっかで草
ただ酒が好きな一般人が放置してる酒と醸造家が放置してた酒じゃ物が違うでしょ

2023-02-18 15時26分
れもんてぃのアイコン
れもんてぃ @lemonteea777

飲んで大丈夫なんだろうか、、

2023-02-18 15時21分
🐰ひより🍓のアイコン
🐰ひより🍓 @hihihiyori8

ワッ!!!!!

2023-02-18 15時15分
かきかべのアイコン
かきかべ @kakikabe1113

色味はワインって考えたら飲めそう…いや黒い濁りが気になる…でも味も気になる…

2023-02-18 15時05分
🐬 武 🐋 🦈 仁 🐳【公式】のアイコン
🐬 武 🐋 🦈 仁 🐳【公式】 @take_06121965

濾したら飲めそう🤤

2023-02-18 15時02分
暇人A(旧Andy)のアイコン
暇人A(旧Andy) @Andy_seizi

日本酒の古酒の可能性は本当にあると思う。

2023-02-18 14時52分
さぶ郎のアイコン
さぶ郎 @kinashisakuzo

トリコに出てきそうだわ

2023-02-18 14時48分
かまりーんのアイコン
かまりーん @tukisayomscafe

うわー飲んでみたい💛

2023-02-18 14時47分
ラビのアイコン
ラビ @la_vie_en_rose1

古酒とは何が違うんだ?

2023-02-18 14時37分
鈴木 佑典のアイコン
鈴木 佑典 @mocha47127

美味しそう…
20年ものも美味しかったし、一本良いやつ買って熟成させようかな
それで定年退職の時にお祝いとして飲むとかしたら最高かもしれん

2023-02-18 14時36分
檸檬のアイコン
檸檬 @lemon2_game

「水 よ り も な め ら か な 口 当 た り」

2023-02-18 14時31分

日本酒の色が透明から琥珀色に変化しているということは、かなりの年月床下に眠っていたということになります。

お客さんは、そもそも日本酒に賞味期限はないのか、これは飲めるものなのかと不安に思い持ち込んだようです。

日本酒には賞味期限がないそうで、これはいわゆるヴィンテージものの大吟醸で、うまみが増しているそうですよ。

口当たりも良さそうなので、これから先ワインのようにビンテージ日本酒が流行るかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード