飲みたくて飲みたくて震える♪パック酒の「鬼ころし」にストローがついてる理由www
お酒の好きな方で日本酒が好物の方は「鬼ころし」という日本酒をご存知だと思います。安価で粗悪なお酒と思われがちですが、実はいろいろなメーカーから同じ名前でたくさんの種類が販売されているんですよね。とある方はそのパック酒に何故ストローがついているのか不思議に思った様ですが、それには深い訳があった様です。
ストロー
日本酒への反応
tyler / 平 @tylergenecom
sawaryu2@呉鎮 @sawaryu2
臭いが外に漏れにくい事や女性でも飲みやすいようについてるんだろうな位の感覚でしたが、震えて持てない重度のアル中の方向けの理由の様です。ワンカップのお酒だと指先が震えて中身をこぼしてしまう人がいるんでしょうね。さらにひどい場合は地面に置けば口だけで飲める様になるからとの説明では唖然としてしまいました。
最近はウィダーインゼリーの様な容器に入ったお酒も売っていますからね。飲もうと思えば簡単に飲める様になるのは嬉しいですが、お酒は適量を守って楽しむことを心掛けたいですね。