40名の宴会がドタキャン!食材、日本酒をたくさん仕入れたのに!飲み放題の時間と値段もサービス価格だった!
こちらのツイートは、40名の宴会がキャンセルになったというものです。
この人数でのドタキャンはお店にとっては、損失になることが多いのではないでしょうか。
日持ちがしない食材もありますし、仕込み時間も考えたら、この人数での宴会のキャンセルにはキャンセル料が発生してもおかしくありません。
キャンセル料
ドタキャンへの反応

ドタキャン対策なんとかなりませんかね。
用意したものは腐る。
従業員だって予約のために多めに配置したりしている。

仕入れ代金位は前払いにするべき。キャンセルされても痛くないように。

初めまして☺️飲み放題でなくて良いのですが、今日か明日の夜、女性一人で伺っても大丈夫でしょうか……?日本酒ちびちびと頂きたいです💕

黒龍垂れ口……関西なら駆け付けた

ほんじつ伺います!ウェブから席予約させてもらいました☺️よろしくお願いします◎

これ。1つのツイートにまとめない方がいいと思う。
「大量ドタキャンすれば飲み放題にありつける」とかいうクズ野郎がわいて出てくるで……

これはお客さんが殺到しそーですね😁

田酒!?行きたい

一人でも大丈夫ですか?

明日は飲み放題やってないですか?

40名キャンセルってなにがイベントをする気やったのが失敗したのか?
とりま迷惑😡

花陽浴珍しいですね☺️❤️❤️

出た!
こんなにも旨い酒を準備して待っている方に失礼だし大迷惑な話ですね!
残念ながら本日は伺うこと出来そうにありませんがm(_ _)m
会社からはバスで行けそうなので、いつかお邪魔します♪

一人で行って、飲み放題は可能ですか?

途中で行くのもありですか??
ジム終わりに行きたいです!!

花陽浴大好き( ✧﹃✧)

是非行きたいけど、今日はどうしても厳しいです(. .`)
今日限定ですよね..?(;-;)
40名の予約で飲み放題3時間の忘年会の予約がドタキャンされたというツイートです。
これからの季節、忘年会など宴会が増えてきますね。
そんなときにこんなドタキャンはよく耳にしますが、これはお店にとっておおきな損失です。
しかもキャンセル料が発生しないところがほとんどですよね。
おいしいお酒と食材を確保して、仕込みして、さらにサービス価格で予約を受け付けたのにも関わらずこれはいかがなものでしょうか。
飲食店ではこのようなキャンセルがよくあるようです。
40名の宴会となれば、キャンセル料が発生してもおかしくないですよね。
もちろんお客さんにも都合はあるでしょう。せめてある程度キャンセル料などお店の納得いく形でキャンセルできたらよいですよね。