乗らないけど持っていって!思わず共感する、育児あるある。
犬犬さんの育児漫画。子育てを経験したことのある方であれば、誰もが共感できることばかりではないでしょうか。今回はその中のエピソードをひとつ、ご紹介したいと思います。お散歩に行く前のひとコマ。これはあるあるではないでしょうか(笑)
ベビーカー
犬犬への反応

うちも全く一緒です(*꒦ິ³꒦ີ)
そして疲れたら乗らずに「あっこー」(抱っこ) たまに通りすがりのおばあちゃんに「2人目の赤ちゃん乗ってるのかと思ったー」と言われて2人目不妊の私は凹みまふ

始めまして!うちは乗らない気がしたので、抱っこ紐も必ず持っていきました。案の定、乗らないし、興味のないものは抱っこでした。歩きながらのベビーカーを押すのは大変ですよね😣

コレ
よくショッピングカートでそうなってる。

帰りは疲れて乗ったりしますからね
完全に必要無くなるまでなかなか大変ですね…

うちの息子も今全く同じ状態です😂

大変なだけw

乗らんけど要るのか
わかる笑

分かるー🥲
荷物に乗せるときにはありがたいけどね…

ベビーカーじゃないけど、スーパーの車。小学生になって大きくなっても乗りたがって嫁は嫌がってたけど、どうせいづれ乗れなくなるんだからと、言わなくなるまで付き合いましたねー。
今ではすっかり大人になってますが、時々一緒に買い物行くと「おい、車乗らないでいいのか?」ってからかっています

ベビーカー拒否のお子たち周りに結構いたなぁ。

エビカニクスかと思いました

クソわかる

ベビーカー乗らないねw

なるほどーーそういうことか。まちなかのこの光景は。心づもりしときます

ノナナイのにwwwww

英訳
English Translation
散歩行くか
How about we go for a walk?
エビーカー エビーカー
STWOLLER
STWOLLER
乗るの?
Do you want to ride in it?
ノナナイ
DOHN WANNA
犬犬さんとお子さんは、お散歩に行こうとしていますね。
息子さんは、「エビーカー(ベビーカー)」と何度も訴えています。
しかし、乗りたくはないそう。
次のコマでは、左手で息子さんの手をつなぎ、右手で誰も乗っていないベビーカーを押している犬犬さんが描かれていました。
これ、育児では結構あるあるですよね(笑)
乗らないのに、なぜか持っていってと言われるベビーカー。
ベビーカーに乗せても結局降りると泣くので、抱っこをして空のベビーカーを押すという経験、私も何度もあります(笑)
結構こんな場面を街中で見かけませんか?
こういう背景もあるんだよということ、皆に知ってほしいです(笑)