気軽に出来るね。乾いても書いた文字が消えない「水習字用紙」登場
「水習字用紙」として、水だけで書ける書道用紙が登場したようです。しかもこちらが凄いのは「書いた後も消えずに残る」との事。筆も固まらずに使用でき、作品として残るので、学校などでの習字の授業などが変化する可能性があるかもしれません。
墨

silon38 @nao3812
逆に乾いたら消えるのがほしい
すでにあるんかな
2023-02-07 12時32分

米櫃 @RhXiIXmjYnjuToz
これいいね!ブルーいいぞ
2023-02-07 12時31分

naoさん @mimitan216
色が素敵
2023-02-07 12時31分

ユキオ @cdryh857
これから流行りそうだな
2023-02-07 12時28分

えきほび@WF5-03-08 @hornetpoison

かとも🪶🕯🦋.*˚ @Katomo_2525

NACTM - 🌵🌵🌵🐶 @nactm_7doghot
習字と言えば「墨を使用して書く」のが一般的ですが、小学生の授業で墨を使用すると字の上手い下手の前に「とにかく汚してしまいます」よね。
小学生をもつ親御さん、小学校の先生なら共感して頂けるのではないでしょうか。墨って至る箇所について衣類などにつくと、汚れを落とすのが絶望的な代物です。
子を持つ母としては、一刻も早く学校の教材として導入してほしいと願いますがどうなのでしょうか。今後に期待してしまいます。