話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

値上げが止まらない…ヤマト運輸4月から値上げへ!

値上げの波が留まることを知りません。日本国内では給料はさほど上がらないにも関わらず、物価だけが大幅に急騰し続けています。食品は毎月のように数百品目値上がりが続き、エネルギー関連も月を追うことに増額。ついには今回、宅急便までもが値上げになります。

値上げ

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【4/3より】ヤマト運輸、宅急便などの届出運賃を約10%値上げ


サイズや配送先によって値上げ率は異なるが、例として関東地方から関東地方へのコンパクトサイズの運賃(現金決済)は、610円が650円(税込)に、200サイズは2840円が3720円(税込)になるという。

16時45分 2023年02月06日
6857 5266

値上げが止まらない…ヤマト運輸4月から値上げへ!

届出運賃への反応

テヘペロ跡地。のアイコン
テヘペロ跡地。 @SSBRmon

おおー思い切りましたなぁ

仕事量は変わらないとは思うけれども、それでも給料の増加として現場の人に還元されてるといいな…。
重要なインフラの一つですしおせわになってますしね!

2023-02-06 23時00分
らんらん@LangLangのアイコン
らんらん@LangLang @langlang2020

自宅配送やめて良いのでコンビニか拠点に取りに行くので安くして欲しい。。。

2023-02-06 22時54分
リトルフェザー@ハネ とにかく楽して稼ぎたいwのアイコン
リトルフェザー@ハネ とにかく楽して稼ぎたいw @21littlefeather

去年の6月にメルカリは送料を上げたんだよなぁ…

嫌な予感しかしないけど、アブラが上がっているし仕方ない面もある…

10%の歩銭を取っているメルカリさんの企業努力に期待するが、無理かもなぁ…(°д°;)

2023-02-06 22時56分
たかひろのアイコン
たかひろ @nakai8818

ホイール発送高いな🥲

2023-02-06 22時55分
valvaneのアイコン
valvane @valvane

指定した時間帯内に来ない!と怒る人もいるけど、旧住所のまま注文してしまった…😨な荷物の転送までやってくれる。しかも追加料金無しで!って言うんだもんね。ボランティア的なところも多い分、値上げはむしろすべきかも。

2023-02-06 22時53分
阿部 将一 @MZDAOのアイコン
阿部 将一 @MZDAO @shoichi_abe1024

各業種、値上げしてるけど、その分、社員の給与は上がるのだろうか?電気代や原料費、ガソリン代など、人件費以外に消えていき、結局、値上げした企業の社員も消費者としてインフレに苦しむだけなのでは?

2023-02-06 22時49分
はと🕊のアイコン
はと🕊 @hatomu

おふ、また、聞いてないことを…。
でも給料上げてあげて!って嬉しいなぁありがたい。上がんないんだろうなぁwww2年くらいかかると思うよ。
タイヤとかデカイもの買いづらくなるね。

2023-02-06 22時45分
坪倉セツナ≒Ranshe@FF14Tonberryのアイコン
坪倉セツナ≒Ranshe@FF14Tonberry @setsuna_tk

真面目な話、ヤマトが値上げしたところで
Amazonが送料取るって言い出さない限りは
あまり利用する側は影響無いような
気がするんだが。
それよりも、ゆうパック使うわ
って言われる方がヤバくねぇかなぁ。

2023-02-06 22時44分
安成小路 保毛麻呂のアイコン
安成小路 保毛麻呂 @homomaro01

値上げは仕方ないって思うけど、その分は配達員の方々の給料に反映されるの?

2023-02-06 22時43分
神田桜子のアイコン
神田桜子 @sakurakoudan

ヤマトさん、いい仕事してくれてると思うし(信じてる)、これで給料とか上がるならいいと思う。

釈台送るの…ちょっと躊躇っちゃうけどきっと送っちゃうんだわ私。

2023-02-06 22時40分
三芳町に住むパパ🐳のアイコン
三芳町に住むパパ🐳 @papa_miyoshi

本当に仕方がないことだとは思うだけど、規模によっては利益飛ぶな。
ベンチャー勤務の時にヤマトの運賃値上げ交渉があって、完全に飲んだら利益飛んでた。社長の交渉(ヤマトのコストが減るような施策の協力)で何とかなったけど。😅
当時は通販送料無料時代だったからな。

2023-02-06 22時37分
Tom'shrimpのアイコン
Tom'shrimp @t_tommy310

ふむ🤔

2023-02-06 22時37分
鉄春のアイコン
鉄春 @tetsuharu_0731

ヤマトも値上げか~💦
まあ、原油高騰でいつまでも据え置きで行けないだろうなあ😱

2023-02-06 22時31分
声楽屋-seirakuya-のアイコン
声楽屋-seirakuya- @lemon_drop12

これは仕方ないと理解しつつ、200サイズの値上げが大きい💦

2023-02-06 22時30分
森屋大奥のアイコン
森屋大奥 @moria_orc

じわじわと値上げの波がやってくる…

2023-02-06 22時26分
もりりんのアイコン
もりりん @medium_rare7716

4月までに部品買いたおさな

2023-02-06 22時24分
Shuチャンのアイコン
Shuチャン @ecy32155323

昨今の宅配便事情としはやむなしだよな🙄。
ヤマト運輸は良く通販でお世話なりありがたいので10%は問題ないかと
#ヤマト運輸

2023-02-06 22時23分

「クロネコヤマトの宅急便」でお馴染みヤマト運輸が今回発表した、届出運賃の値上げ。
4月3日より値上げ料金が適用されます。
値上げ幅は平均およそ10%にも及ぶとのことです。

例えば、例として関東地方から関東地方への届出運賃を見ると、
コンパクトサイズは610円から650円へと40円(6%)UP、
200サイズは2840円から3720円へと880円(31%)UPします。

これだけ値上げが相次いで起こると、もはや驚かなくなってしまっているのは私だけでしょうか…?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード