値上げはしていない!でもボトルが薄くなっている!!
秋になって、色々な商品が値上げされていますよね。こちらのツイートでは値上げはしないけれど、ボトルのサイズが変わってしまっているコーヒーについての画像が紹介されていました。正面から見ると違和感がありませんが、横から見たらとっても薄くなってしまっているのがわかります!
値上げ
ネスレへの反応
そう!これ!トマトジュースも今こんなん!
これに買ってから気づいた
別に値上げするのはしゃーないし量も減らしてステルス値上げするのも理解するけど、騙すような真似されると買う気失せる
美しいディテールですね
普通に醤油かと思た(老眼)
(物理的に)薄いコーヒーだ!
冷蔵庫のポッケに入れやすくなっていく
騙し絵みたい
結論減量してましそ
「自販機限定400mlペットボトル!」なんてのも登場し始めたけど、言い方を工夫してるだけで、単に量が減ってるんだよなあ
そのうち、味も薄くなりそうですね。
カフェインどころか中身まで減ってんじゃん
ネスカフェより、高くてもブレンディを買うなぁ・・・・・・
キャノーラ油のボトルみたいになっちゃってる
この間買ったカゴメのトマトジュースも細かったー
値段はダイエットしないけど容器はダイエット
薄いコーヒー(物理的に)
素直に値上げしろよ。
値上げはしないけれど、ボトルのサイズが小さくなっているコーヒーについての画像ツイートでした。
もともとはボトルの厚みもあったのではないかなと思いますが、正面から見るとこれまでと同じボトルでも、内容量は半減してしまっているようです。正面から見える部分に内容量が書いていないこともちょっと気になります。
値段は同じでも、中身が少なくなっているということは実質値上げですよね。企業もこのような工夫をして努力をされているのだと思います。
リプ欄には、以前のボトルと現在のボトルの比較画像も紹介されていました。