受験生へ!今一人で頑張れば、みんなと助け合える未来が待っている!
2月に入り、受験シーズン真っ只中と言われるようになりました。受験生でなくても、学校の期末テストが近い学生もいるかもしれません。大学生は、長い春休みに入ったところでしょうか。今回は受験やテストに追われて疲れてしまっている学生に向けて、少し気が楽になる話題を紹介します。
現場猫

とあ㌠ @toa_ota

まいか@雇われ人生卒業🍊アラフィフ・メンターなしで自動化&最高318万円 @kasegino

KzY @KzLatipes

Bashindy Catword 猫好き猫語君のツイ廃招き猫 @Bashndy_catword

ヴェスティジアル🐝@虫&SE VTuber @vestigial
投稿されている画像をご覧ください。
一般的なペーパーテストの場合、テスト中は基本的に持込不可、
自分の頭だけが頼り、出る問題が判らない、もちろん他人との会話は不可
というのが、当たり前ですよね。
しかし、社会(現場)にでると状況は全く変わります。
何か大きなことをやらなくてはいけない場合でも、
事前に概要は出るし、何を持ち込んでも何を見ても誰に聞いても許されて、
正解もひとつではないのです。
こういうことをやらなければいけなくて、詳しいことはベテランに聞けて、
しかもテストではないので答えもひとつではないんですね。
なので、学生のみなさんには、今頑張ればあとはテストはないから楽!
と、思ってほしいです。
ちなみに、テスト勉強がうまくいかない人は、自分より成績が良い人と
一緒に教えてもらいながら勉強すると、お互いにいいですよ。
学生時代より、社会に出てからの方がいろいろ頼れる、画像の話題でした。