これが電子レンジでできちゃうの!?簡単本格「スピード角煮」。
味が染み染み「角煮」。自宅で作ったことはありますか?圧力鍋ならすぐできる…?にしても、鍋でコトコト時間をかけて煮込むイメージがあるのではないでしょうか。そんな概念を覆すであろうレシピが、こちらです。なんとレンジで作れちゃいますよ。
簡単レシピ
角煮への反応

愛知県民。(元) @nago6
肉の臭みが出そう…と書こうとして、ショウガを入れてることに気が付きました。これで臭みを消すんですね、なるほど!!
2023-01-26 08時56分

SAMBO @JbbMEpcVW4M97iZ
一回冷まして脂は取りたい
2023-01-25 23時28分

Mytoon♪ @splatoon_Mytoon
硬そう
2023-01-25 23時25分

ぐらどす @glados_pso2
ギコギコしてるやんけ!
2023-01-25 23時10分

ピヨヒコ @tourmaline7
愛情とはwwwwwwww
2023-01-25 18時15分
おかずにもおつまみにも嬉しい豚の角煮。
今回はそんな角煮があっという間に、そして簡単に作れるレシピをご紹介しました。
メインに使う調理器具は、お鍋でもなく、フライパンでもなく、なんと電子レンジのみでした。
しかも加熱時間は両面合わせて6分。
お鍋では、さすがにそこまで短い間では煮込めませんよね(笑)
時短調理にもってこいなのが、レンジです。
レンジなら焦げつく心配もないですし、チンしている間に他のお料理も作れそうですね。
加熱後、お肉との隣にゆで卵を入れておくことで、即席煮卵もできるそうですよ。
是非挑戦してみてはいかがでしょうか。