話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

おやつにもおつまみにもぴったり!「ハムチーズの揚げぎょうざ風」。

餃子を作っているとき、皮が余ってしまった経験はないでしょうか。肉だねを入れる配分が難しいですよね。今回は余った餃子の皮を是非活用してほしい、揚げ餃子風のレシピをご紹介しますよ。これは子どもにも大人にも人気の出そうなメニューです。

簡単レシピ

まるみキッチン【簡単レシピ】のアイコン
まるみキッチン【簡単レシピ】
@marumi_kitchen

【揚げずに簡単!ハムチーズの揚げぎょうざ風】

①プロセスチーズ4つを半分にカット
②ぎょうざの皮→ハム→チーズの順に乗せたら包み込む
③フライパンにサラダ油を5mmほどひき②の表面がパリっとするまで揚げ焼きして完成

11時59分 2022年12月16日
758 5624

揚げぎょうざ風への反応

なつめ🐾🐾となつまのアイコン
なつめ🐾🐾となつま @natume0tonatuma

食べる前からわかる美味いやつやん(ノ)∇(ヾ)

2022-12-17 15時58分
飯テロ動画chのアイコン
飯テロ動画ch @teromeshidouga

③フライパンにサラダ油を5mmほどひき②の表面がパリっとするまで揚げ焼きして完成

いい匂い

2022-12-16 23時30分
モコモコ🌵のアイコン
モコモコ🌵 @2mokomoko7

ほんと🍺に合う!合いすぎる♥

2022-12-16 20時14分

今回は「ハムチーズの揚げぎょうざ風」のレシピをご紹介しました。

餃子という名のレシピですが、こちらのレシピでは皮に包むのは肉だねではなく、ハムとチーズでした。
これは子どもが大好きな組み合わせですね!

餃子の皮が残ったときだけでなく、このレシピをつくる為だけに餃子の皮を買う価値ありです。

作り方は、具を乗せて皮をくるっと巻いてとめるだけ。
揚げ焼きなので油も少なく済む…。

調理も片付けも簡単ですよ。

年末年始。
子どものおやつや大人のおつまみに、是非作ってみてはいかがでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード