話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

育児に非協力な旦那様に見て欲しい漫画がこちらwww

育児を一人でやるのがどれだけ大変なのかを漫画にしたものが、育児に非協力な旦那様に見て欲しいと今話題になっていますw
その漫画の画像がこちらなのですが、これを見てもらえれば少しは大変な気持ちを理解してもらえるかもしれませんねw

漫画

平八@おばバカ日誌のアイコン
平八@おばバカ日誌
@heihachi083

7人家族の自分が約1年間、甥っ子の育児に関わって思ったこと。 #育児漫画

22時11分 2017年03月20日

旦那への反応

たくまのアイコン
たくま @i_tama417

赤子・子供の相手は一日一時間(が体力の限界)

2017-03-22 15時31分
Luna.のアイコン
Luna. @Luna_act1

こんな風にわかってもらえると嬉しいよぉー!!
。゚゚(*´□`*。)°゚。

2017-03-22 13時11分
はすみ@暗殺教室と特命係絡ませたいのアイコン
はすみ@暗殺教室と特命係絡ませたい @1118_whiterose

うんうん。育児未経験だけど、これを見て改めて大変だって思う。共働きが必要な世の中だし、実家や旦那さんの家族の協力もないと子育てできないかもしれない……。

2017-03-22 10時43分
緑採のアイコン
緑採 @ryoku_sai

うん、核家族で子育てしてるお家凄い。
実家に頼りまくってるよ、私(*ノω`*)

(じゃなきゃ春コミ行けなかった……)

2017-03-22 09時49分
詩梨(シリィ)◆遙か3Uプレイ中のアイコン
詩梨(シリィ)◆遙か3Uプレイ中 @xhxlxy_sxixixs

物凄く判ります。世の中の子育て中の方、全てに頭が上がりません。尊敬してます。

2017-03-22 09時02分
sunmuntenのアイコン
sunmunten @sunmunten

鬼畜な当家の妹は、10歳近く離れて生まれた妹を姉に教育と称して育てさせるという手抜きをw

2017-03-22 06時21分
とろ美のアイコン
とろ美 @toromix2

お手伝いの経験すると、すべての赤児様が愛しくなるので、赤児様すげい☆
今の社会は親にでもならなきゃ赤児様に触れ合えるチャンスがめったにないのんね( ;∀;)

2017-03-22 01時53分
ももものアイコン
ももも @momomobig

こんな風に描いて頂けてありがたやありがたや。きっと全国の母ちゃん達が大喜びです(T_T)。

2017-03-22 00時51分
沢音のアイコン
沢音 @sawane_f

危ない物は最初から排除した(家族が多いとかえって排除しにくそう)、離乳食は最終的にレトルトばかり、新生児のおションは交換時の紙おむつでガード。
一人を少人数でみるのは何とかできた。二人以上を一人で世話する世界は未体験。

2017-03-22 00時05分
沼津太郎のアイコン
沼津太郎 @08231974

うんうん。

2017-03-21 23時25分
にぃに@未来ずらーのアイコン
にぃに@未来ずらー @miruninirabin2

すごい大変なのわかるけど、何かママたちに媚びてるみたい( ´∀`)わしゃ、ひねくれものじゃw

2017-03-21 21時26分
こばこのアイコン
こばこ @29Alright

買い物ですら死ぬ思いで来ている場合がありますので子供がちょっと騒いだり親がちょっと怒っててもマジで暖かい目で見てください_(꒪ཀ꒪」∠)_
そして危険な事をしている場合は止めてください...本当にちょっとした隙に子供は動くので店内…

2017-03-21 16時56分
ともよ@4/2あにあに513OAのアイコン
ともよ@4/2あにあに513OA @tomoyo_94

ほんとこれですわ…

2017-03-21 16時21分
はたちゅうのアイコン
はたちゅう @SK_htfc

うちも8人家族だから本当にそう思うわ……

2017-03-21 10時40分
やすいのアイコン
やすい @nobunobucomes

おもろいわー(笑)この漫画(*´ー`*)

2017-03-21 08時51分

甥っ子の面倒に1年間かかわっただけで主婦を見たら拝みたくなるほどリスペクトできるなんて相当甥っ子の面倒が想像以上に大変だったのでしょうw
最近核家族が増えていて旦那さんが激務な所やあまり育児を手伝ってもらえなくて一人で育児をしている母親は結構いるかもしれませんね。
激務は仕方ないですが、暇なのに育児を手伝ってくれない旦那様には一回この漫画を見せてみてはいかがでしょうかw
何も変わらないかもしれませんが、何か少しでも手伝ってくれるようになるかもしれませんねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード