まさに子育ての理想と現実!?写真が物語る全て。
子育ては、赤ちゃんを産んだ瞬間から急に始まります。初めは分からないことばかりで、悩むこともたくさんありますよね。こちらの写真は、子育ての理想と現実です。特に現実の写真…。自分もこうだったかもしれないなと、少し懐かしくも感じました(笑)
子育て
理想と現実への反応

こういうの見る度に自分の親に感謝してるわ

笑いましたw
分かりますww

みきちゃバズっててわろた!
有名人やん笑笑

初めまして✨
突然のコメント失礼します💦
すみません…先に謝ります😅
分かりすぎて笑っちゃいました🥹
無理せずにゆっくり休んで下さい!
が出来ないんですよね(´;ω;`)

こうして自分を客観視できるのすごい✨自分に構うより可愛い我が子の一瞬一瞬が癒される💖貴重で幸せな時間🍀15年前が懐かしくて思わずコメント失礼しました〜😆♬

ねぇ?Twitterの受け答えが素敵すぎる!
惚れてしまうわ笑
はじまして!
私が子どもこの時期もっと悲惨な感じやった🤣
髪の毛の、手入れされてるし
トーレーナの毛玉も見えんし
床は見えてるし!
もぅ、満点やな満点💯

いやー右の写真になりますよね。
置いたら起きる→抱っこで1時間→置いたら起きる…ほんと大変でした。
この苦労って誰にもお願いできない(旦那様にはできるだろうけど)ので、やるしかない!って気持ちで2年ほどやり過ごしましたねー。

ハロウィンのコスプレっすか?

これが親ガチャ失敗か

出産されてるのがすごいです‼️✨♡毎日お疲れ様☺️

ま〜、しゃあない(・∀・)
でも可愛いやろ(^-^)


同情はしない。責任は取るべき。

理想でも現実でも
赤ちゃんはかわいいよ
パートナーの協力は欲しいよね😅

いきなり失礼します。ほんとにこうですよね…
私の子供は2歳になりましたが未だに私こんな感じです…w

現実の方が理想的ですよ!
色々あるかと思いますが心と身体に気を付けて!🙋

別に鬱とかじゃないのに困ってるみたいな解釈されてるの草
子育て頑張ってください💪
子育ては楽しいこともありますが、辛いこともあるでしょう。
こちらの理想の写真のように、赤ちゃんと毎日笑顔で過ごし、キラキラした毎日を送ることができればどんなに良いでしょうか。
しかし現実はそうもいきません。
何でも泣いて訴える赤ちゃんのお世話は、簡単ではないですよね。
そしてどうしても後回しにしてしまう自分のこと。
身なり構っていられません。
それを物語っているのが、現実の写真です。
誰でもたまにこうなるのではないでしょうか。
ずっと笑顔でなくても大丈夫。
力を抜いていきましょう!