15年使い続けた赤青鉛筆。鉛筆の構造が明らかになる!
高いものを大切に長く使い続けるより、百均など安価なものを買ってすぐ買い替える時代でもあります。物を大切に使える人は人も大事にできるなんて言葉もありますが、環境にも優しいですよね。今回の投稿者さんは赤青鉛筆を15年もの間使い続けたそうです。
赤青鉛筆
関連記事
接着剤への反応
ころバズ編集部 @corobuzz_desk
はじめまして、Webメディアのころバズと申します。「15年使い続けた赤青鉛筆」初めて見ました…!こちらの投稿を当サイトのまとめ記事でご紹介、記事内容がイメージできるサムネイルとしてもご紹介させて頂きたいのですがご許可頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
Yan2🚀🐨🏊♂️TB2-24話まで視聴🐰🐯 @pikolinta
赤青鉛筆を最後、壊れるまで15年間使い続けたという投稿者さん。
その結果、赤青鉛筆の不思議な構造を明らかにすることができたそうです。
こちらの赤青鉛筆は、赤と青の境目が接着剤でくっついていたようで、青の方はまだ使い続けられると記録を伸ばす投稿者さんです。
リプライでは「小学生の時諦めた夢が叶いました」「尊敬する」などの声が。
小さい頃は、鉛筆を小さくなるまで使ってやろうと意気込んだこともありました。
ロマンと根気強さを感じる素敵な投稿でした。