話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

マジでww試してみる価値あり!これで接着剤が無駄にならずに済む!!

接着剤って少量しか使わないことが多いと思いませんか?一度使った接着剤を、先端が乾きガチガチになって、フタも開かなきゃ中身も出ない!!って、仕方なく捨ててしまった経験をした人は多いのでは?そんな時に便利な裏技(?)が紹介されています!!

乾燥剤

とりのとりこのアイコン
とりのとりこ
@torino_torico

使用済の瞬間接着材の先端が固まらずに保管できる方法を調べて2年前にやってみた。接着剤と乾燥剤を一緒にチャック付き袋にいれて保管するだけ。2年経って使ってみたら本当に液体がサラサラで出て来て感激した!お試しあれ!

20時25分 2017年08月30日

マジでww試してみる価値あり!これで接着剤が無駄にならずに済む!!

接着剤への反応

uɐɥɔıɓnsのアイコン
uɐɥɔıɓns @sugichan02

瞬間接着剤は湿度で固まるからなー
だから砂漠では固まらないらしい

2017-09-01 21時18分
ぼってぃP@奥多摩いぎだいのアイコン
ぼってぃP@奥多摩いぎだい @gsx_mikapeke

業務用アロンアルファに乾燥剤入ってた

2017-09-01 21時04分
おっぱいのアイコン
おっぱい @cure__oppai

これは使える。アロン使い切った事数える程しかないw

2017-09-01 21時02分
らいか (にゃんふぇす頑張るぞ!)のアイコン
らいか (にゃんふぇす頑張るぞ!) @Laika012

これ瞬間接着剤の原理を知っていたら理解できる保管方法だよw(ヒントは空気中の水分w)自分はアロンアルファを30年位前に使い始めて入れ物の中に乾燥材の様な物が有るのに気が付いて直ぐにこれをしてたけど面倒になって直ぐに辞めた経歴が有る…

2017-09-01 20時38分
ai @アムステルダムのアイコン
ai @アムステルダム @aiamsterdam_nl

これは、マツエクグルーやネイルグルーにもいけるのか…

2017-09-01 20時29分
Noriko♀ Motosuwa♂のアイコン
Noriko♀ Motosuwa♂ @bonnchan

瞬着は空気中の水分で固まるので。
黄色い筒のアロンアルファだと、筒の先っぽには乾燥剤がついてなかったっけ?

2017-09-01 20時06分
Dealtのアイコン
Dealt @John_Doe20001

これは覚えておくと便利そう。いつも「まだ残ってたよなー」って引き出しから探し出して使おうとするけど、固まってて使えないんだよなー。

2017-09-01 19時45分
Nobu KiTa Kumaのアイコン
Nobu KiTa Kuma @kuma705_3510

確かに・・・
瞬間接着剤は、空気中の水分と結合して云々
水分をなくすことで 硬化を防止するんだから 理論的にあってる

2017-09-01 19時40分
とっくんのアイコン
とっくん @tokkun01

湿気に反応して硬化すると言う事なのかな?

2017-09-01 19時24分
たらみのアイコン
たらみ @CROWNKW

これ、やってみよう〜^^)ノ

2017-09-01 18時43分
IKAのアイコン
IKA @ika_river_c

なるほど。
瞬間接着剤って空気中の水分使って固まる性質だから乾燥剤、って事ね。

2017-09-01 17時14分
蝦蟇ちゃんのアイコン
蝦蟇ちゃん @kipp_trailrun

開封した瞬間接着剤の保存方法!言われてみれば当たり前(湿気に触れて凝固するから)だけど気が付かなかった。

2017-09-01 17時01分
青江可愛いマンはるたのアイコン
青江可愛いマンはるた @60312it60417

これ使い道もすごいけど乾燥剤の名前「シケナイ」て可愛いなおい

2017-09-01 15時52分
美咲シャウアーのアイコン
美咲シャウアー @misaki_rk

最近では製品状態でこうなっているのも少なくないけど、ここまでの長期保存ができたケースは見た事がなかった。乾燥剤が悪いのか、密封が足りないのか…

2017-09-01 15時23分
野島 高彦【化学】のアイコン
野島 高彦【化学】 @TakahikoNojima

シアノアクリレートのアニオン重合.反応開始剤は空気中の水.地球が水の豊富な惑星だから固まる. #メディケム

2017-09-01 14時55分

一度にそこそこの量の接着剤を使うときは、100均など売っている少量タイプのものを使うといいのですが、少しだけしか使わないときは、このツイートで紹介されている方法を試してみるのも良いのではないでしょうか。

今まで接着剤を最後まで使い切いきることがないまま、カチカチに固まり使えなくなった接着剤を何度捨ててしまったことか…もっと早くにこの方法を知っていればと思うと悔しいですね。

今度、接着剤を使うときは、乾燥剤とチャック付きの袋も用意して置きたいと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード