これはスゴイ!運動機能に障害がある人を支援してくれる「Exopulse Mollii Suit」とは!?
脳性麻痺や多発性硬化症、パーキンソン病など、身近に患者さんがいないと想像しづらいですが、運動機能に障害を抱えながら生活するのは並大抵のことではないでしょう。もしかしたら、自分や身内の人間が発症するかもしれないと考えると、とても他人事であると楽観視はできません。そのような患者さんのために開発されているスーツがあるようです。
運動機能
スーツへの反応

すごい。すごすぎる。日本もぜひ

脳梗塞の後遺症で転んだら起き上がれない父が、運動能力がこれ以上衰えないようにと数百メートルのウオーキングを欠かせない。帰ったらぐったりしている父にプレゼントしたい!

これ、ホンマ? でも普通に使えるようになるのはだいぶ先なのでしょうかね。

パワードスーツみたいなガチガチのやつ想像してたんだけど、動画を見たらほとんど普通の服で驚いた。

すげえ…

いいね~~

科学技術万歳

こういうのにものすごい技術の発展を感じる。

俺のお母さんがまさしく、パーキンソン病だからこのスーツ欲しいけど高いんだろうなあ…少し世代が早かったな母ちゃん…もう少し未来なら安くなってたかもしれないが…

いつどうなるかわからないから、こういうのどんどん普及して欲しいすわー

視力0.3未満にはMOBILE SUITに見えなくもない

素晴らしい!!

スゲー!!めっちゃ革新的これイイー!!

パワードスーツ的なやつかと思ったら筋肉に直接働きかけるのか、凄い

すげぇ!!ここまでできるとは!!!

ホーキング博士間に合わなかったか

でもお高いんでしょう(?)
スーツの装着前と装着後で、同じ女性とは思えないほど、体の動きがまったく違いましたね!
仕組みとしては、スーツに装着されている58個の電極によって麻痺した筋肉を刺激して、スムーズに体を動かすことができるということですから、思い通りに体が動かせなかった人がこのスーツによってどれほど救われるかは想像に難くありません。
実用化されて一般的に普及するのはまだまだ先になるでしょうが、こういった技術の開発は、ぜひとも優先的に進められてほしいものです。