共感すること間違いなし!?『興味はあるけど難しそうで手を出せないコンテンツ』一覧♪
新作ゲームや漫画の新刊など、新しいものが出る度にバズっているものがたくさんありますが、なかなかその波に乗れない、ついていけない・・なんて方も多いのではないでしょうか。このツイートでは、そんな『興味はあるけど難しそうで手を出せないコンテンツ』について取り上げています。
漫画
アニメへの反応

あんまりよくない進め方だけどyoutubeで「3部 最終決戦」で検索して面白い!って思ったら3部を最初から見るといいと思う。

BLEACH
普通に読める名前や技名などが少ない

ワンピース小学生の頃に出会えてよかったと部屋に並ぶ本の量みて思う

ワンピースはガチで共感。
あとスプラは見た目が派手なだけで意外とクソ簡単です。みんなもやろう!

ジョジョは頭空っぽにして理解する事を放棄すれば楽しめますぜ

ジョジョ友達に勧められて見てハマった!
1部は正直面白いと思わなかったけど物語の始まりだから見てよかった
4部がめちゃくちゃ好きで吉良吉影が推し

エヴァンゲリオンとか?

アイマスとガンダムシリーズも新規割と入りにくい。

まってまって、【宝塚】配信やってます。
おうちで晩ごはん食べながらでも、
全国の映画館でも。
本当に、深い、人生経験になりますので!!!!!

なァ、ワンピースさぁ、なァ?

ジョジョは2か1から・・・かな?

ジョジョはね、2部が一番アツいのよ!(個人の感想です)

ヒプマイは
漢字が読めない、書けないのオンパレードだけどツッコミ所満載すぎて気づいたらハマってたの人もいると思う
なんなら入り口が多いからまず聞くのはどこ推し?誰好き?とかよりも
どこから?を一声に聞く人の方が多い

lolだろ

ジョジョは5部から入ると理解できるし、次に4部を見ると良き。ヒプマイに関しては割とすぐに覚えられるので日和らなくても問題なし。

格ゲーとジョジョっていう取っ付きにくいものを悪魔合体させたオールスターバトル

fgoは最近新規に割と優しくなってるので是非
ゲームや漫画、アニメなど、その都度『流行』がありますよね。
「流行っていて面白そうだけど、なかなかやる勇気が出ない・・」なんて方も、少なくないのではないでしょうか。
このツイートでは、そんな『興味はあるけど難しそうで手を出せないコンテンツ』を紹介し、話題になっています。
今まさに『スプラトゥーン3』が流行っていますよね。
SNSやyoutubeを観ていると、マナーや立ち振る舞いに対してのクレームなども多く、なかなか初心者には始めづらい部分があるのも納得です。
コメント欄では、「躊躇う必要はない」という意見や「ジョジョは3部から」などのアドバイスをするコメントが寄せられていました♪