話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

お金持ちになりたい…共感しました。お金持ち思考には程遠いなぁとも実感しました。

秋鹿えいとさんの漫画を見て、わかるなぁと共感していました。「お金持ちになりたい」思わず読んでしまうタイトル。いつもそう思っているので…。コンビニ弁当を何もためらわずに買えるほどのお金持ちになりたい、ウーバーイーツの手数料を考えないで注文できるほどのお金持ちになりたい、駅近で広い部屋に住めるほどのお金持ちになりたい…などなど。いいなと思うことたくさん。

お金持ちになりたい

秋鹿えいと AikaEitoのアイコン
秋鹿えいと AikaEito
@aikaeito

お金持ちになりたい。

19時00分 2020年07月04日
6709 2.2万

お金持ちになりたい…共感しました。お金持ち思考には程遠いなぁとも実感しました。

漫画への反応

おほほほ〜のアイコン
おほほほ〜 @axPjxEEmZSCHmw7

日本は、人へ入る報酬が安い国だとヨーロッパではいわれてますね。経済先進国なのに、日へは嫌報酬が安い国民って、ブラックな日本経済

2020-07-06 08時43分
隣のクリストのアイコン
隣のクリスト @tonarino96310

昔の方が気兼ねなく映画見に行けた気がする
今は物価も上がって給料は低い😓

2020-07-06 08時02分
瀬尾速水のアイコン
瀬尾速水 @E8RLsxx4IOxo394

食に関してはこんな感じ。
お弁当、30%オフだと悩むけど、50%オフなら買い!みたいなw

2020-07-06 07時14分
つーつんのアイコン
つーつん @tsuts_u

そう考えるとワイは恵まれとるな

2020-07-06 02時00分
キィちごのアイコン
キィちご @RVcDPSx5nZ0ZkSW

半額かどうかを気にせずに買える財力が欲しい

2020-07-05 23時31分
おちょらのアイコン
おちょら @AoT_1213147

私も今日思った。
ハーゲンダッツを気兼ねなく買えるくらいお金持ちになりたい。

2020-07-05 22時36分
ゆっきーだよのアイコン
ゆっきーだよ @toriyukki0502

サイゼリヤ食べるのも考えてるくらいだしな・・・

2020-07-05 22時20分
にゃっつ エルレ諦めない。のアイコン
にゃっつ エルレ諦めない。 @cat2_ya

結局育てられ方と正確だと思う。
全然生活レベルをあげれない。

2020-07-05 18時36分
落ち目ウナギのアイコン
落ち目ウナギ @UCnhyscLoryg3kb

ちゃんと周りを見ながら動ければ
とりあえずこの漫画の水準程度は簡単

2020-07-05 17時49分
特攻Pのアイコン
特攻P @ITOSECT

特攻バサラ「俺の歌を聴けぇ!」

2020-07-05 17時35分
フォカッチャヌルポのアイコン
フォカッチャヌルポ @monster_interne

ごめん このオプションほぼ満たしているわ私

2020-07-05 15時10分
東堂まさみのアイコン
東堂まさみ @TodoMasami

結婚相手を決めるのに、愛と金とどっちを取るか? って聞かれると、お金持ち、貧乏ってどれくらいのを言うんだろう? って毎回考えますよね。

2020-07-05 13時39分
ぷー太郎52のアイコン
ぷー太郎52 @fax_vf

手取りいくらならこういうの気にならなくなるだろう。四十万ぐらいか

2020-07-05 11時18分
早見なかばのアイコン
早見なかば @siveHAL

いろいろ頭に浮かぶことがあって、何を言うのがナイスなチョイスなのかなぁ、と思ったので、いっそ全部言ってみます。(迷惑)
「それな」
「500兆円欲しい!」
「500兆円理論と現実を如何に生きるかに相対性はない説…

2020-07-05 11時06分
猫のマオマオのアイコン
猫のマオマオ @hMI67Xlh98xVteO

働かなくていいくらいのお金が持ちたい。

2020-07-05 08時59分
とと【お悩み相談受付中( ˘͈ ᵕ ˘͈ )】のアイコン
とと【お悩み相談受付中( ˘͈ ᵕ ˘͈ )】 @totonatto

ちゃんと正社員で1ヶ月しっかり働いて、「このアイス200円か、やめよ」ってなる生活が嫌

2020-07-05 08時47分
あるまじろ伍長のアイコン
あるまじろ伍長 @HeXQO7Qdq9Q6LWr

なんで、望みは薄いですけどたまにBIGやスクラッチを買うオイラが居る(苦笑)

2020-07-05 03時23分

特に、習いごとのお金が気にならなかったり、お世話になった人にごちそうをふるまえたらいいなぁと思いました。習い事もやりたいことがたくさんあっても、なかなかお金が気になって始められなかったり、続けられなかったり。お世話になった人にもごちそうしたい!と思いつつも、気兼ねのないランチになっています。私らしくていいやと思う反面、たまにはお金持ち気分を味わってみたいなぁと思ってしまいました。手数料とか外食代、とても気にしながらの生活ですが、楽しく過ごしたいと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード