話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

まさに黄金期!2011年のボカロ曲が豪華すぎて目眩がする!

初音ミクが世間一般に認知されて久しいですが、ボーカロイドが何なのかを分かっている人は少ないように思います。ボーカロイドとは、パソコンなどにメロディーと歌詞を入力すると、曲に合わせた歌声を合成するソフトです。初音ミクをはじめ、巡音ルカ、鏡音レン&リンなどが有名で、数多のボカロPによって名曲が生み出されてきました。

2011年

とあるんのアイコン
とあるん
@toarutoa

2011年のボカロ曲、さすがに豪華すぎないか

21時21分 2022年11月12日
3806 3万

まさに黄金期!2011年のボカロ曲が豪華すぎて目眩がする!

まさに黄金期!2011年のボカロ曲が豪華すぎて目眩がする!

まさに黄金期!2011年のボカロ曲が豪華すぎて目眩がする!

まさに黄金期!2011年のボカロ曲が豪華すぎて目眩がする!

ボカロへの反応

ラブリー画素のアイコン
ラブリー画素 @rrrr11ll

恥ずかしい歴史もあるけどこの時代がいちばん楽しかったしイキイキしてたな

2022-11-14 20時33分
誠也ダヨ🍀のアイコン
誠也ダヨ🍀 @seiya_aiueo

1番最初に聴いたボカロ曲はインビジブルだった

2022-11-14 19時28分
ぽちゃっ子のアイコン
ぽちゃっ子 @pocyakko_m

待って、懐かしすぎる😭

2022-11-14 16時08分
ゆうのんのアイコン
ゆうのん @F7Ss0yuunon

全部すき

2022-11-14 09時26分
スーチン大統領のアイコン
スーチン大統領 @suchin_daitory0

2010.2011あたりのボカロは神of神なんだよね

2022-11-14 08時46分
ひびきのアイコン
ひびき @hbki_enjoysekai

学校で友達と歌ったりしたな…

2022-11-14 07時28分
𝓎𝓊𝓀𝒾@𝓊𝓃𝓂ℴ𝓉𝒾𝓋𝒶𝓉ℯ𝒹⁷のアイコン
𝓎𝓊𝓀𝒾@𝓊𝓃𝓂ℴ𝓉𝒾𝓋𝒶𝓉ℯ𝒹⁷ @dtbyukimina

この辺は知ってるわぁ笑笑

2022-11-14 04時28分
新谷 彩斗@自己満小説執筆中のアイコン
新谷 彩斗@自己満小説執筆中 @Ni_ya_4869

カゲプロは一生忘れない

2022-11-14 00時27分
元気でいいこに息災でのアイコン
元気でいいこに息災で @abo328allen

10年経ってることに震えた

2022-11-14 00時25分
かめち@11/30 SKArambleのアイコン
かめち@11/30 SKAramble @yabat_Frdc34

全曲知ってる懐かしいw

2022-11-14 00時24分
よこっち@カタルシスのアイコン
よこっち@カタルシス @koyomi1160

2011年はマジで神

2022-11-14 00時13分
ぴんく@a.k.a.ぴこぴこのアイコン
ぴんく@a.k.a.ぴこぴこ @pink_LoveKAITO

名曲しかない

2022-11-13 23時47分
向日葵@受験のため低浮上(リプ返遅れます!!)のアイコン
向日葵@受験のため低浮上(リプ返遅れます!!) @serena_kaede

ほぼほぼ知ってるというか鬼リピというか神曲

2022-11-13 22時23分
6Ai(ようかん)のアイコン
6Ai(ようかん) @You_KAN_PIC

からくりピすき

2022-11-13 21時49分
そののアイコン
その @Sono071124

カゲロウプロジェクトの曲めっちゃ厨二病の時やばかったな…
十面相も小学校の頃全然話したことない子が隣の席になって好きって言ってたから聞いたらめっちゃハマったなあ
東京テディベアも人生リセットボタンもマジでやばかったね

2022-11-13 21時20分
[Tёtsuya]のアイコン
[Tёtsuya] @t_tsu39

この辺ならリアルタイムで聴いてたわ

2022-11-13 21時12分
くわはらのアイコン
くわはら @kwhrkyb

青春。

2022-11-13 21時08分

2011年のボカロヒット曲は、こうして並べられると圧巻ですね!

ほとんどがカラオケの機械に登録されている「メジャー曲」と言っても過言ではないのではないでしょうか。

この頃のニコニコ動画は、ボカロ曲はもちろん、MADなどのコンテンツが非常に賑わっていて、YouTubeを差し置いて覇権を握っていたように思います。

最近は覗かなくなってしまいましたが、まだまだ名曲が生み出されているのでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード