2007年9月から現在までの?その月に最も伸びたボカロ曲まとめ!
ニコニコ動画が人気になったことによってボカロ曲にも注目が集まるようになっており、かれこれ10年以上もボカロ曲は多くの人に愛されています。そんなボカロ曲を2007年9月から現在までのその月に最も伸びたボカロ曲をまとめたものがこちらになります。
ボカロ曲
ボーカロイドへの反応

ボカロハマり始めたのは16くらいだけど、知ってるのが多いのは11.12.13かなあ

2008年世代…
なかなか話題合う人が少なくて悲しい

2008年頃?に観たメルトのリンクとピカチュウ?の手描きPVが始まりだったなぁ…

まぐさんいるやんよっしゃ

3歳の頃が世代なのか、、、、、

変な入り方したせいで世代違うのに懐古厨になっちゃいましたわ

ヒバナ無いんですか…!?(見逃しの可能性◎)
聞いた事があるなかで古いのは天ノ弱です…😌

MARETUさん、ホワイトハッピーか?あれ

2017年秋冬くらいから聞き始めたかな、、?
もっと早く知りたかったなぁ

意外にも前半から聞いてた(2012年から聞いてたけどその前の曲も聞いてたから割と知ってた)

うーん16、17、18辺りがよく聞くかな
聞き始めたのは18から

ニーナ率たっけぇ

ぜんぜん興味なくて見ても聞いてもわからないものを10年以上愛好してる人がいて、人には人の生きる道があるんだなぁと再確認しました。

セツナトリップが10年前の曲だなんて信じたく無い…
はやくそれになりたい!が5年前だなんで更に信じたく無い…

リリカとルルカが両方ランクインしてる!かいりきさんすげえな
・・・ルルカほしい
ボカロ曲と一言で言っても様々な物があり、その時代によって流行した物にも違いがあり、世代によっては好きなボカロ曲が変わってくることがあります。
そんなボカロ曲の2007年9月から現在までのその月に最も伸びたものですが懐かしいと思えるものや最近はやっているものまでさまざまありますね。
ボカロ曲の歴史はまだ浅くはありますがボカロ曲が登場してから10数年の時が経過しています。
そのためボカロ曲というものが世間的にも定着していますね。