聞いたことある曲が多い?ちょうど10年前のボカロ曲は豪華すぎる!
ボカロ曲を好きな人は多くいますが、機械的な歌声が苦手という人も多くいますよね。そんな人たちは歌ってみたなどのいわゆる歌い手さん達の歌を聴くかと思いますが、そんな中でも特にちょうど10年前のボカロ曲が豪華すぎると話題になっています。
ボカロ曲
10年前への反応

え!?10年前!?年月を感じさせない。
ほんと色褪せない名曲だわ…

クワガタ懐かしいです!✨
もう10年も経ったとは…😓

ボカロの全盛期やなー

全く知らん

ヒント:ニコニコ

子ども大学の授業教材になってたな
初音ミクと音楽を作ろうみたいな
当時最先端で、機材をたくさん持ち込んで作り出してたのに。
今じゃみんなのPCで作れちゃう
10年すげぇ

まだニコニコ>ゆーちゅーぶだった時代
10年前か…

うわまじでなっつい笑

半分しか知らない(笑)

今のボカロがボカロじゃない…。
共感性とえもいだけを求めすぎィ

4枚目 私がボカロ知るきっかけになった曲ばっかり、、

東京テディベア嘘だろ…?

ボカロ全盛期

この時らへんのボカロはあまり好きではないな。この後のオレンジスターや、DECO27、Eve、日向電工、ナユタン、ナブナ、カイリキベア、柊キライでハマってしまうのです😃

(ダメージ強くすぎて無事死亡
カゲプロの18禁なりちゃをやってたのも思い出して残基さらに減った(男性妊娠ネタ含む)

懐かしすぎる

164、ハチ、ピノキオP、40mP、kemuは当時追ってたなあ。今でも米津玄師、堀江晶太は追ってる。164やピノキオPはつい先日もボカロ曲出してるよね。
ボカロと言えば、特定のキャラクターの歌声として作成した楽曲のことを言いますが、この機械的な声が苦手という人も少なくありません。
そんな中でもボカロ曲には心に響く曲がたくさんあり、ニコニコ動画やYouTubeなどで活躍している歌い手さんが”歌ってみた”で投稿しています。
そんな10年前のボカロ曲にはハチ、wowaka、Neruなど豪華な面々が活躍しており、今聞くと物凄く豪華ですよね。もう10年も経つのかと思うと、少し寂しい気がしますね。