話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

とりあえず1回試して!最速かつ絶対に失敗しない『邪道なステーキ調理法』

焼肉やすき焼きなど、お肉を美味しく食べる方法はたくさんありますが、やはり王道の『ステーキ』を食べたくなることがありませんか?♪このツイートでは、最速で出来る上に絶対に失敗しないという『邪道なステーキの調理法』を紹介し、話題になっています。

ステーキ

大西哲也
@bbq0024

最速で失敗しない、邪道なステーキ調理法。こんなのステーキじゃない!肉のうまみが逃げる!と批判殺到。まあまあ一回試してみたら?
①肉に塩をまぶす
②鍋に約3%の塩水を作り肉を入れて火にかける
③沸騰したら肉を取り出す
④両面に焼き色をつける
詳しくは動画で

6050 3.6万

とりあえず1回試して!最速かつ絶対に失敗しない『邪道なステーキ調理法』

とりあえず1回試して!最速かつ絶対に失敗しない『邪道なステーキ調理法』

とりあえず1回試して!最速かつ絶対に失敗しない『邪道なステーキ調理法』

とりあえず1回試して!最速かつ絶対に失敗しない『邪道なステーキ調理法』

冷たい天然水のアイコン
冷たい天然水 @uc0080uc0083

外から申し訳ございません

イヤイヤ全然邪道じゃないです
調理に邪道もへったくれもないです
どのような手順を踏もうが調理は調理
料理はそうして進化してきたんですし
塩水を作るのはものすごく理にかなった料理法と当方は思います

2022-11-07 17時35分
グランマのアイコン
グランマ @nHI0OpNrm6SibWk

試して見ようかな!

2022-11-07 17時29分
うぃるでーす!のアイコン
うぃるでーす! @wyrm3astonisher

ランプステーキ買ってきたからやってみる‼️
さー硬くなるのか? Let's Try!

2022-11-07 16時33分
なかのけ@ヤリクロ納車待ちのアイコン
なかのけ@ヤリクロ納車待ち @ksk_ofuro026

これ、当たり前ですがコショウは焼く時に振ればいいんですよね?

2022-11-07 16時02分
鶏白湯はコラーゲンの塊ですか?のアイコン
鶏白湯はコラーゲンの塊ですか? @AqJ4gTplmJvYp8h

あっ、コレ絶対うまいやつ

2022-11-07 15時55分
tommyのアイコン
tommy @tommyN1792

塩水はたっぷり目の方がいいですか?
肉敷き詰めて被るくらいの塩水でもいいですか?

2022-11-07 15時48分
日記のアイコン
日記 @twit_kjo

unroll

2022-11-07 15時38分
茶々丸のアイコン
茶々丸 @leisvangerd

ありがとうございます
早速試しました!
お肉焼くの下手くそなので硬くゴムみたいに今までなっていましたが、今回のやり方で美味しく柔らかいステーキが食べられました、めっちゃ美味しかったです!

2022-11-07 15時24分
座ろうとするスワロー🐧のアイコン
座ろうとするスワロー🐧 @Ev3yvOUMwlQZ2of

ローストビーフじゃないの?
→美味しいローストビーフとして食べればええやん

個人的に完璧な返し✨

2022-11-07 14時46分
みきひめちのアイコン
みきひめち @an_eternity

FF外から失礼します。
動画拝見しました!やってみたい!!
肉を柔らかくするために、ハンマーやテンダーで処理した後でも同じ方法で大丈夫でしょうか?
塩分入りすぎる?旨味逃げやすくなる?等、NGであれば教えていただきたいです。

2022-11-07 13時48分
彩雲のアイコン
彩雲 @saiun1414

今までで、一番うまく焼けた! 和牛美味い!!

2022-11-07 12時53分
鴉野 兄貴のアイコン
鴉野 兄貴 @KarasunoAniki

水分を逃さない云々が気になるなら砂糖を冷凍前に塗したら良さそうと素人考えです……どうなのかしら
というか誤差

2022-11-07 12時51分
素顔のダダンダンダダンのアイコン
素顔のダダンダンダダン @dadandandadan9

真空包装する代わりに塩水を使った真空調理だと考えれば理にかなってそう。

2022-11-07 08時43分
オルクリストのアイコン
オルクリスト @kamitsukimaru

ステーキ肉の表裏焼いて固めても側面から肉汁が出ちゃうよなぁ…と常々思ってたのですが、これなら肉の全面同時に熱を通して固めて内側の肉汁を閉じ込められますね!

2022-11-07 07時57分
セラ@とりあえず揉むかの人のアイコン
セラ@とりあえず揉むかの人 @ollmight

なるほど塩水か
事前に肉に塩かけてしかしてなかった

やってみよう

2022-11-07 07時56分
ぐらばくのアイコン
ぐらばく @Grabacr1

店でも茹でステーキやってるところあるのに、今さら批判する人なんているんですね

2022-11-07 07時09分
WACCA@JapaneseSpiceCurryのアイコン
WACCA@JapaneseSpiceCurry @sekime_wacca

最近は室温で常温に戻す時間の汚染リスクを考慮するところも増えているようなので、いいアプローチですねー。

真空調理の場合、水より油に浸した方が肉汁の流出が抑えられるので、もしかするとこれも水の代わりに油で煮るという手もありそうですね。水気を拭き取る手間は減るけど温度管理が困難かな🤔

2022-11-07 03時39分

お家で『ステーキ』が食べたくなることはありませんか?♪
少し良いお肉を買ってきても、家で自分で焼くとどうしても硬くなってしまったり、焼き過ぎてしまったり、上手くいかないことが多いという方も少なくないのではないでしょうか。

このツイートでは、絶対に失敗しない『邪道なステーキの調理法』を紹介しています。

冷蔵庫から取り出してすぐのお肉をそのまま調理する為、最速で出来上がるとのこと♪
焼き上がりの写真を見ると、お店で食べるステーキそのもの・・!
これが自宅で本当に簡単に出来るのか、試してみるしかありませんね♪

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード