ヘルシーだけど美味しい?簡単にできるコンニャクを使ったコロコロステーキの作り方!
ステーキを食べたくてもカロリーが気になって躊躇するといった人もいてお肉の代わりに別の食材を使ってステーキを作るといったこともあります。その一つとしてコンニャクステーキがあり、その作り方がこちらになります。
コンニャク
関連記事
ステーキへの反応
S.Daikoku@寧々カレ @jacktmirage
あ!懐かしい!時々実家で祖母や母親が作ってくれました。美味しいですよねぇ。流石にこればかりはいやですけどねぇw
キヨキヨしいプロフェッショナル🥶 @kiyokiyo001122
実家はこんにゃく県なんでこんにゃくから作ります 美味しそうなんで是非レシピを参考にさせていただきます( ^ω^ ) こんにゃくって焼くとキュキュ〜って鳴くよね(´Д` )なんか可哀想_:(´ཀ`」 ∠):
コンニャクのコロコロステーキの作り方は、多めのごま油で焼き付け、ニンニク・生姜・鷹の爪などお好みのものを入れ、醤油をジューッと焼き、甘辛がよければめんつゆ、さっぱりならポン酢を掛けて完成と非常にシンプルです。
お肉のステーキだとやはりカロリーやお金が掛かってしまい大変ですがコンニャクなら安く済み、ヘルシーに仕上がりますね。
作り方も簡単であり、ちょっと小腹が空いたときに作って食べたくなるような一品と言えますね!