話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

全人類にオススメ!体幹を鍛える3種類のエクササイズ!

体幹を鍛えるといいことがたくさんあるようです。こちらのツイートでは、体幹を鍛えるための3種類のエクササイズが動画で紹介されていました。見た目は簡単そうですが、ちょっとキツいとのこと。短時間で効率的に鍛えるために、オススメの方法だそうです!

体幹

miey | 骨格矯正ピラティスのアイコン
miey | 骨格矯正ピラティス
@miey_bodymake

マジで効くから全人類にオススメしたい体幹トレーニング3選がこちら!体幹を鍛えると『姿勢がよくなる』『疲れにくくなる』『腰痛が治る』『反り腰も治る』といいことばっかり!しかも全身が引き締まるからガチでやらない手はない!ちょっとキツいけど超簡単だし短時間で効率的に体幹を刺激できるよ!

18時20分 2022年10月04日
3399 2.7万

りんりん☕️のアイコン
りんりん☕️ @1224_rin_rin

今まさにギックリ腰で一日中寝てます😭
腰痛にも効くとのこと。
よくなったらこれからの予防のために少しずつ試してみたいと思います😭

2022-10-05 17時01分
ダイエット⚖痩せて美しくかわいいまりちゃん!のアイコン
ダイエット⚖痩せて美しくかわいいまりちゃん! @marichanherasu

↑やります💪

試し読みができるmieyさんの書籍📖
3週間のやつもあったのですね!
レビューが良くも悪くも真剣に見た人が多いのが好印象☺

#ダイエット垢さんと繋がりたい #ダイエット #ダイエット記録
骨格リセットで一生太らない体をつくる ぜったい変わる3週間レシピ

2022-10-05 16時59分
こす 💓 萌えるトーク術のアイコン
こす 💓 萌えるトーク術 @ra_menumaiyona

これは有り難いです〜😭😭
早速今日から実行させていただきます♡
頑張るぞ〜😍🔥

2022-10-05 12時15分
Ishtar_tawanannaのアイコン
Ishtar_tawananna @ishtartawananna

お〜っ!
スパイダーとドルフィンはやったことないから初挑戦してみます!

2022-10-05 10時57分
菜の花のアイコン
菜の花 @kisaraginohito

少しずつとりいれて、身体を軽くしていきたい

2022-10-05 10時08分
ぴぇのアイコン
ぴぇ @K5Zkh

めも

2022-10-09 00時14分
みんみんのアイコン
みんみん @mimihamu1122

簡単そうに見えたけど私にはちょっとキツいので、普段運動とかしないし少しずつ始めてみようかなと思います。
無理して体痛いーってなってもあかんしね😅
YouTubeも見てみます!

2022-10-08 13時31分
がちゃぴーんのアイコン
がちゃぴーん @gachaa0914

素敵!

2022-10-06 00時47分
イブ@Switchのアイコン
イブ@Switch @eve_game_switch

やりました。
続けます。

RFAもあるけどねっ!

2022-10-05 16時20分
れらぽのアイコン
れらぽ @rerumpostalter

ズボンがきつくなるたびにこういうのやろうと思ってブクマするも、そこで満足するんだよな

マジでダイエットしないとヤバいのに

2022-10-05 15時56分
Rყσ@会社ちょい抜けLαριʂDσʅʅ おじさんのアイコン
Rყσ@会社ちょい抜けLαριʂDσʅʅ おじさん @ryo_whitevox23z

これ、効く

2022-10-05 13時56分
かつや🍎のアイコン
かつや🍎 @ANOREXIA1361

腰痛治るならやってみるかな
姿勢も良くしたいし

2022-10-05 12時16分
jun1976のアイコン
jun1976 @jun_since1976

疲れにくい体になりたい!

2022-10-05 10時23分
ハクリュウのアイコン
ハクリュウ @ryu10151988gma1

フム(( ˘ω ˘ *))フム

2022-10-05 09時14分
あおいたんのアイコン
あおいたん @HIMEPRINCE1

右上は交互に膝を胸に持ってく形で大丈夫🙆
左下は上げた時よりも下げた時に床スレスレをキープした方が効く
右下は寝っ転がって交互に脚を上げ下げした方が効く(*•̀ᴗ•́*)👍

2022-10-05 09時07分
poifulのアイコン
poiful @919seiham

やってみよ!!

2022-10-05 08時25分
まるのうちのアイコン
まるのうち @ANKd0wfoWGSJU8L

これ良さそうだからやってみよう!

2022-10-05 07時46分

全人類におすすめしたいという、体幹を鍛える3種類のエクササイズが動画で紹介されているツイートでした。

体幹を鍛えると、姿勢が良くなり、疲れにくくなり、腰痛が軽減され、反り腰も治るなど、良い事がたくさんあるそうなのです!そして、全身が引き締まってスタイルが良くなるということなので、やらない手はないですよね!

たしかに、ちょっとキツそうではありますが、短時間で効率的に体感を鍛えられる方法とのことなので、試してみたいなと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード