ちょっと天才的なものできたので見てほしい。簡易的で美味しすぎる。
ツイート主さんが愛してやまない「ブラ―タ」ですが、なかなか手に入らないのが悩みの種なのだそうです。しかし「モッツァレラチーズをちぎって水切りヨーグルトを50g加えて混ぜてみたところ」チーズがとろけているみたいでブラ―タのような最高な味になったのだとか。気になる方は試してみてください。
ヨーグルト
モッツァレラチーズへの反応

うぇすと @west358
レストランで出せるレベル🤩
2022-09-13 20時10分

仮面ライダーバッファ次郎(怪人アンチ) @BadKamenRider
@DeformBot何故
2022-09-12 16時47分

ゆり子飯 @yuriko_meshi2
ブラータなかなか売ってないからこれは凄い!
_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
2022-09-12 15時38分

みんなのヨーグルトアカデミー @yogurpedia
これは良いですね❗️😊
2022-09-12 09時03分

MY*KEY @ubmarn
おいしそうです♡🥺
ヨーグルトは、どんなものでも大丈夫ですか?お写真のヨーグルトがおススメなんでしょうか??
2022-09-12 08時29分

しよ @tamanikizu22
これがあなたのお仕事なんですね。承知しました。
2022-09-12 04時21分

みんなのヨーグルトアカデミー @yogurpedia

Yoko @yoko_lili
「ブラータ」ですが、知らなかったので調べてみたところ「イタリア南部のプーリア州が原産のフレッシュタイプのチーズ」で「味は生クリームが入っているのでモッツァレラよりもさらに濃厚。トロトロとしているのに、モッツァレラの独特の食感も楽しめて一度で二度おいしいチーズ」との事でした
モッツァレラチーズの進化系と言っても過言ではないのかもしれません。その「ブラータ」確かに日本ではぜんぜん見かけませんよね。モッツァレラはスーパーでもよく見かけるのに・・・。
ツイート主さんが発見した方法はとても気になります。すぐに購入出来そうですし、カプレーゼが好きな人は試してみてはいかがでしょうか。