話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

猫が安静時に鼻をヒクヒクさせていたら要注意!呼吸が苦しい時のサインです!!

猫を飼っている人には是非知っておいてほしい知識です。猫が、安静にしているにも関わらず動画のように鼻をヒクヒクさせて呼吸をしていたら要注意です。迷わず動物病院に連れていってあげてください。とても苦しい事を表すサインで、見落とすと数日後に亡くなってしまうケースもあるようです。動画の様子を確認して覚えておくと良いですね。

獣医にゃんとす🐾ねこの教科書発売中!のアイコン
獣医にゃんとす🐾ねこの教科...
@nyantostos

猫の飼い主さんなら絶対知っておいてほしいことなのですが、安静にしているにも関わらず動画のように鼻をヒクヒクさせて呼吸していたら迷わず動物病院を受診してください。「鼻翼呼吸」といって、肺や胸に水が溜まって呼吸が苦しい時にみられる症状。これに気づかず、数日後に亡くなることも多いです。

18時30分 2022年08月25日
6.9万 17.9万

マルシのアイコン
マルシ @marushi418

うちの猫は食いしん坊だったりで常に色んな物の匂いを探して鼻をヒクヒクさせてるので病気との区別がつかない…気付けないかもしれない……不安になってきました。。。

2022-08-26 09時36分
誰かのサブ垢(バボちゃん)のアイコン
誰かのサブ垢(バボちゃん) @babotyann_pad

これはワンちゃんの場合はどうですか?

2022-08-26 09時20分
茶太郎のアイコン
茶太郎 @6Nra9dtotcH2MoN

参考になりました。

2022-08-26 08時44分
shunichiのアイコン
shunichi @Yd3oQtpblXWdTRy

えーうちの猫たまにするー 怖いな―

2022-08-26 08時30分
おかちーのアイコン
おかちー @cXVSNJMjuyxx1jk

見過ごすところでした😭💦💦
皆様の情報をもう一度確認して、気を付けて生活していきます。

2022-08-26 07時48分
ぴっちゃむのアイコン
ぴっちゃむ @pipi0808picham

貴重な情報ありがとうございます🙇
知らなかったので妻にも伝えたいと思います。

2022-08-26 07時45分
もりくろのアイコン
もりくろ @morinokurosan1

見て判断できるか心配だ

2022-08-26 07時32分
Let's はるきんげすとのアイコン
Let's はるきんげすと @HARUKingest

私も2匹飼ってる片割れの子が昨年心筋性肺水腫でなくなりました。もーすこし早く気づいていれば。。特徴としては鼻息が荒くなり始めたり腹部あたりをみて肺の活動の頻度。大きさです。
口呼吸しだしたら末期です。他の猫飼いの人には同じ過ちを犯してほしくないです!どうか早期発見に努めてください。

@nyantostos 私も2匹飼ってる片割れの子が昨年心筋性肺水腫でなくなりました。もーすこし早く気づいていれば。。特徴としては鼻息が荒くなり始めたり腹部あたりをみて肺の活動の頻度。大きさです。
口呼吸しだしたら末期です。他の猫飼いの人には同じ過ちを犯してほしくないです!どうか早期発見に努めてください。

2022-08-26 07時25分
ねぎとろまみれ𓃟痩せろデブ𓃟のアイコン
ねぎとろまみれ𓃟痩せろデブ𓃟 @oyamanoimo

私まで鼻ヒクヒクしちゃった
( ´•д•` )💦

2022-08-26 07時24分
大阪を愛する大阪人の会【公式】нет войныのアイコン
大阪を愛する大阪人の会【公式】нет войны @osakan_beauty2

何か匂いを嗅いでいる時と、区別がつきません。どうすれば…

2022-08-26 07時09分
かつらないうたまろ@きつねダンス2号のアイコン
かつらないうたまろ@きつねダンス2号 @katsura197012

ネコ、あの方を思い出すわ、合掌🐈

2022-08-26 06時58分
Kのアイコン
K @k_diary0410

うちの猫も9ヶ月の時に突然呼吸がおかしいことに気がつき(普段はよく鳴く、食べる、走る)緊急で連れて行ったところやはり肺に水が溜まっていました。心臓に問題がある為だそうです。以降毎日朝晩薬飲んでいるおかげで、2歳3ヶ月になりました。定期検診を3ヶ月毎にしています。

2022-08-26 05時21分
トニー・モンタナのアイコン
トニー・モンタナ @scarface1204

教えて頂き、ありがとうございます。

2022-08-26 03時14分
名古屋のつよし@復活のアイコン
名古屋のつよし@復活 @tsuyoshipo1212

マジ助かりました。

2022-08-26 02時38分
ふり~ず。のアイコン
ふり~ず。 @FlameRoad

平時も時々やってるような先入観があるので、むしろ正常な呼吸との比較がほしい(*´・ω・`)bね
人が見ていても止められずに繰り返すのでしょうか、見分けられる人スゴい。。
お腹見ると呼吸おかしいと気付けたけど、、顔だけはワカラン( ;∀;)他にも動画で見分けられることあるんですか、スゴい。。

2022-08-26 02時18分
ストライダー虎徹のアイコン
ストライダー虎徹 @kotetu1157

これは犬にも当てはまりますでしょうか?

2022-08-26 02時11分
いぎすげずがらのアイコン
いぎすげずがら @e1uYgwpHgf9l6xP

初めて知った。

2022-08-26 01時51分

どうしても人の言葉を話せないが故にどの程度苦しいのか、今は大丈夫なのか分かり辛い時がありますよね。
ましてや今回のような鼻をヒクつかせるだけの変化だと見落としてしまう人が多そうです。
ですがこの症状は「鼻翼呼吸」と言って非常に苦しい時の症状だと説明されています。
肺や胸に水が溜まっているという事なので、気付かず放っておくと数日後に亡くなってしまう事もあるようです。
この症状を初めて知ったという方もいると思います。
周りに猫を飼っている方がいらっしゃるようでしたら是非知らせてあげてください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード