転売は悪いことじゃない?いや、良くはないと思います。世の中色んな考えの人がいるんですね。
メルカリやラクマなどフリマサイトが世の中に浸透してきてから、たびたび問題になる転売問題。転売は悪いことじゃないときっぱり言い切るツイートに、ツイート主さんが正気か?と返したところ、転売は全然ありだと転売を正当化する返答がありました。そのやりとりが話題になっているようです。
小売
転売への反応

N2 @re_Ashman
じゃあ売上の10%は購入店に上納金として収めないとね
2022-08-15 23時07分

馬と化した俺 @UMA_ORE
逆に転売が普通に認められてる世界にして旧転売ヤーと新生転売ヤーのバトルロイヤル見てみたいまであるぞこれ
2022-08-15 22時57分

よりしろ@ Fanks(TM妄人) @yorishirotan
古物営業法違反になるのを避けるために捨て垢作成しまくってますかね〜…最近はそれすら知らない人いるんで通報案件ですね〜…
2022-08-15 22時24分

とんとん @tonton2002_
卸売じゃねぇかw
2022-08-15 22時15分

💸💸💸🤑RyuZin🤑💸💸💸🥐 @ryuzin913

ルーク @Rucktritt

百鬼組刹那(ひゃっきぐみじゃなくてなきりぐみなんです) @akutagawahi
そもそも転売とはなにかで白熱しているようです。
卸売り、小売り、転売…さまざまな販売方法があり、今回の転売は一体どこに属するのか、そもそもマナーや常識の問題では、などコメントが寄せられています。
その中に、こんなわかりやすい例えを出してくれていたのでご紹介します。
「水道の通っていない地域に水を売りに行くのが小売店とすれば、
水道が通っているにも関わらず水道管を切断して水を売るのが転売ヤー」
そして法律上は、
「古物商許可を得ないで繰り返し転売により利益を得ることや、
転売によって得た利益を正しく申告せずに脱税をしていた場合」
は、アウトということのようです。
詳しくはしらなかったので、勉強になりました。