言いたくても言えない?上司の息子が新しく始めた事業www
人によって新しく事業を始めるといったことがありますがその内容によっては周りから避難されるといったものもあります。上司の息子が事業を始めたようですが話を聞く限りでは転売のようでそれについて心の中で思っていることがこちらになります。
事業
転売への反応

投資は企業の成長を促すが、
転売は企業の市場を潰す

上司ちゃんのこの後の反応が知りたい

今転売アプリとかせどり専用アプリとかあるみたいなんですけど、
定価より高く売って、最初から「自分が儲けよう」という目的で販売するのって確かなんか免許か資格かなんかいるんじゃなかったでしたっけ??
完全にうろ覚え+ソースも分からないので正しいとは限りませんが…

言っちゃってるぅ‼️☝️

在庫を抱えてメメしろ!としか

転売ヤー絶滅すべし

高く買って安く売る戦法かも

古物商かな(ふるえ)

おわかりいただけただろうか?
手を後ろに組んで喋っている……
そう、上司と書いて「かみじ」と読むからである。

これは株っぽいな

この漫画見てたら自分がやってる株も同じなんじゃないかって気になってきました…
(会社の評価がそんなされてない時に買って一気に評価が上がった時に売る)

ぶん殴ってでも止めさせていれば神だったw

心の声解放

転売ヤー死すべし。
慈悲は無い。

事業じゃなくてただの迷惑行為ですね😊

完全予約生産品のみ許される。

上司「だからあんなドラ息子とは縁切った」
事業を始めるといったことは聞くだけなら新しいことへのチャレンジにも聞こえますが肝心の事業内容によっては賛同しかねるといったこともあります。
人気が出そうな商品を先に仕入れて、後で買えなかった人たちに売るというビジネスはたびたび問題視されている転売にしか聞こえないですねw
これは転売屋としか思えないですし、上司は息子の事業を理解していないのかもしれません。
早めに気付いてほしいですし、息子のやろうとしていることを止めてほしいですねw