「こち亀」の両さんがやっていることが?転売ヤーと一緒www
定価よりも高い価格で他の人に売るといった転売行為がたびたびニュースなどでも取り上げられますが転売ヤーを通さなければもっと安く手に入れることができます。「こち亀」の両さんも転売ヤーと同じようなことをしているようでそれがこちらです。
こち亀
転売への反応

麒麟の通販番組ネタかよ

てっきり伊藤忠の三方良しの話かと思った

確か…店側が詐欺師で、10万円丸パクリされた上に、商品も届かず、両さんが連絡しても「おかけになった電話番号は…」という例の死の宣告を、されて終わるオチだったはず(・ω・)

転売…

悪く描いてるか現実に起きた事を漫画として描いたのに現実がそれを追い越す勢い。

実際、プランがや契約がやこしいのが多いから仲介屋が儲かるんでしょうね。

麗子が余計だわ!

手軽にネット通販出来なかった時代に当時インターネットに詳しい友人に購入代行お願いして、お駄賃かねて購入代金として1割増しで渡したことあるけどさ
テンバイヤーがこの両津みたいなこと言ってたら笑うわ

このシーン、ギャグだとしてもマジで笑えない
両津のイラつきがこちらにも伝わって来る

両さんがこの手の商売に手を出すと必ず痛い目を見るのがパターン
それも、現実で同じ事をする輩と全く同じ末路という

両津がいて不便、居なくても買える物を買い占め売るのを転売屋
両津がいなきゃ買えない、不便なのを買うのが便利にしてくれるのを仲買人
仲買人を通さずに安く仕入れて売るのを、イオンのトップバリューみたいなもの
探すのが困難なのを見つけ、需要がある所に高く売るのを瀬取り

こんな感じでこち亀は同時特別面白いと思わないエピソードも寝かせて今読むと面白くなったりするのがすごい。
定期的に読み返したくなります。

殷周のころから商人は憎まれて来たからな。

亀有が未来予知を
しているのではない
金儲けをしたい奴が
亀有の真似を
していただけ

ホビージャポン
だったか
ジャパンだったぁ
ホビージャパンかな

よく見るねぇ
「こち亀」の両さんは他の人に安いパソコンを紹介してそれを売っていますが手数料を取っているため、通常よりも高くなっています。
言葉巧みにそれを隠そうと思っていますが実際には両さんを通さなければ定価で購入することができ、やっていることは転売ヤーと変わりませんねw
お店と直接やり取りすることができればそのお店の販売価格で購入することが可能です。
これは転売と同じで最近よく見る手口の一つとも言え、こうならないようにしたいですねw