話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

転売屋から購入すると公式にお金が入らず二期制作できないかも?

昔から従来の金額より高額で商品を売る転売行為が問題視されています。転売屋からアニメなどのグッズを購入すると公式にお金が入らずに最悪続編が制作できない状況になってしまうかもしれません。それを表したものがこちらになります。

購入

ゆゆここ@next levelのアイコン
ゆゆここ@next level
@yucoco89_yoi

下手ですが漫画にしました。最悪は公式にお金が行かず二期制作が絶望になるのが辛い。
#ユーリオールナイト上映会転売屋で買わないで

12時32分 2016年12月23日

転売屋から購入すると公式にお金が入らず二期制作できないかも?

転売屋から購入すると公式にお金が入らず二期制作できないかも?

転売屋から購入すると公式にお金が入らず二期制作できないかも?

転売屋から購入すると公式にお金が入らず二期制作できないかも?

公式への反応

舩木 funaki / 舩木同人ワークスのアイコン
舩木 funaki / 舩木同人ワークス @jimgi0509

転売は、しない、買わない、許さないー!!!!

自分の好きなジャンルで、まったくそのジャンルに興味がない悪人が潤うなんて、悔しくてしかたがない!!!

転売ヤーのせいで、行けなかったことを末代まで呪ってやりましょう!

2016-12-23 18時38分
あつのアイコン
あつ @a_t_s_u_

公式がチケット代を高くしてグッズ売上の代わりとすれば良いだけでは。チケ代が高ければ転売屋も減るだろうし。

2016-12-23 18時37分
土方スペシャルのアイコン
土方スペシャル @hijikatasupesya

最初見るアニメ少なくなったが、好きなアニメは覚えてるなぁ…ユーリは知らんが好きな人が多いのは知ってるしこういうのは広めておこう

2016-12-23 18時26分
那由多かうへい@ミリオン4th初日のアイコン
那由多かうへい@ミリオン4th初日 @heiyu_TNK

これが本当ならラブライブはμ'sで終わってたやろ

2016-12-23 18時25分
さいたまのアイコン
さいたま @L6z4Mt

それ以前の問題で絶望的では?

2016-12-23 18時24分
てっちゃん@ぐだぐだのアイコン
てっちゃん@ぐだぐだ @tkatsuta

コンサートは特に、結局箱が埋まることばかりを優先して、ファンの手にチケットが届かないことを見逃してるからダメになるわけで、アニメーター問題もそうだけど、コンテンツを作ることにビジネスが甘えすぎてるからすぐ死ぬんだと思う。CD買えと…

2016-12-23 18時22分
リョータ@MR遥彩陽のアイコン
リョータ@MR遥彩陽 @ryouta31s

ライブグッズとかでも公式にお金落としてなんぼ

2016-12-23 18時10分
無断禁止@本郷忠勝@のアイコン
無断禁止@本郷忠勝@ @DarkEmpireofJ

昔から言われてるけどアニメは30分かけたCMやねん…それ単体で商品価値があるのはOVAだけだったんだけどそれも下火になったから、また30分かけたCMに逆戻りしただけやねん。

2016-12-23 18時03分
コトの2.5好きは中学からのアイコン
コトの2.5好きは中学から @Japan_Kotone

無料ダウンロードも同じ枠に入るから、
本気で本当に好きなら無料ダウンロードやめてください。

2016-12-23 18時02分
よしおか たいすけのアイコン
よしおか たいすけ @agohigeshioka

一番頑張っている人にお金が行かない世界

2016-12-23 17時57分
小泉つっつんのアイコン
小泉つっつん @bz0921kuma

ライブのグッズも、大切な収入源なのね…ナルホド…

2016-12-23 17時49分
妹尾 匡 on ICEのアイコン
妹尾 匡 on ICE @Senoh_Tasuku

他のアニメ作品のイベントでは転売先を予めチェックして無効にしてはるんで法外に高い転売チケットを買うのは止めた方がええな

2016-12-23 17時39分
うまづらのアイコン
うまづら @umadura3

アンチ転売系の奴を見ていつも思うんだけど、この人たちの解決策はなんなの?イベントにいかずその分をDVDとかに使えばよかったってこと?でもイベントに行かなければ熱が下がって結局消費が減るんじゃないかな。明確な解決策が提示されないから…

2016-12-23 17時20分
めいど服@(*´Д`)bのアイコン
めいど服@(*´Д`)b @Maid_Clothes

色々な事にも言える事。あと安売り圧力もやめてね。理由は少し考えたらわかるよね

2016-12-23 17時18分
7月猫のアイコン
7月猫 @rima7cat

公式に利益が出なければ2期はないのです ねっとダフ屋で買うのはやめてね

2016-12-23 17時02分

公式の運営が適正価格でグッズを売り、それをファンの方が買うことによって次に繋がることがあります。
しかし、転売屋からグッズを高額で購入することにより本来もっと多くのグッズを購入しようと考えていてもお金が足りなく購入できなくなってしまう場合があります。
欲しいものとはいえ長い目で見れば高額で購入することは後々に響くかもしれないので注意が必要です。

転売行為により本来欲しい人が手に入れることができなかったりと問題点が多いです。
安易に転売屋から購入することは避けなければいけません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード