話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

傘を横持ちしがちだけど?後ろの人が危険なので注意!

梅雨の時期になると傘を持ち歩くことが増えてきますが雨が降っていないときや室内にいるときは傘を畳んで手に持っていると思います。その際に持ち方に気を付けなければいけなく傘の横持ちであり、それは危険なため注意が必要となっています。

おると🔨🐦整形外科医のアイコン
おると🔨🐦整形外科医
@Ortho_FL

雨が続くので再度ツイートしますが、傘の横持ちはちょうど子供の顔の高さになることが多いので本当にやめて欲しい

眼に当たることも多く非常に危険です

金属製の傘が当たり、顔に傷を負った女児を診察したこともあります

必ず傘先の方向に注意し、人に当たらない持ち方をしてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

11時23分 2020年06月28日
1.7万 1.9万

傘を横持ちしがちだけど?後ろの人が危険なので注意!

持ち方への反応

傘を使わない場合は手に持ちますがその際に傘の柄の部分を持たずに横持ちをする人は多いです。
しかしそれは時に危険な持ち方とも言え、階段を上がっている時に横持ちだと後ろの子供の目線に傘の先が近づいて危険なようです。

実際に傘の先が子供に当たって負傷したといったことがあったようで危険な持ち方となっています。
傘を持つ際は持ち方に気を付けなければいけなく傘の先を人に向けないようにしないと怪我の元になるので気を付けたいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード