ファミレス等で働いている猫型ロボットの時給が約123円?!薄給すぎる…!!
昨今、工場や医療の現場だけでなく私たちの身近な生活の場にも数多くのロボットが寄り添ってくれるようになっています。ファミリーレストラン等で接客してくれるロボットを見た事があるという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。こちらの画像にある猫型ロボットはなんと時給約123円です。薄給過ぎて驚きますね。
猫型ロボット
自動運転への反応

ロボットの運用に最低1人は付いていないと、だろ?

これが机に空いている場所へ自動に置くようになってこないと、まだまだ人の方がってなりますよ

それでも、障害者採用よりも時給が高い、日本の闇

猫型ロボットって見るとドラえもんが思い浮かぶ

ホールスタッフ年中無休の9時〜23時勤務で笑う

これが猫型だと!?クレームやクレーム

結局突き詰めていったら回転寿司化しそう

車引き人夫。

このロボ、かわいいんだよね。
とろとろうごいて邪魔っていうけど
高速移動していて、お客にぶつかった、料理をこぼした、等のリスクを回避してるんだから
問題ない(ゲンドウさん風に)
待機中に、あたまを撫でてやると喜ぶよw

先日これのあるお店に行きましたが、ネコチャンが一つ運んで戻ってくる間に、人間は3席分の料理を運んでました。
特に忙しいランチ時間、ロボはドリンクバー回りで無軌道にうろうろする人が邪魔でなかなか基地に戻れず、スピードあげて動く訳にもいかず。まだ当分、効率的には時給123円で妥当ですわ。

時給123円は猫型ロボットやなくてkettyの場合

あいつうるさいわ使えないわ、逆テーブルの客が取らなきゃいけない感じになってホントイヅライわ。やめて欲しいよね

まぁ、でもこいつ動いてない時従業員がバタバタと働いてる中
寝てるからな…
幅とるし邪魔…

あまりいいコメントじゃないのも見かけるけど、フロア全員ロボに置き換えるんじゃなく、一人ロボに置き換えるだけでも充分コストカットに効果はありますよね。

これって回転寿司レーンの効率が悪いバージョンでしょ?回転寿司のホールには店員たくさん居るし、取って代わられることは無いと思うなぁ。

ロボットこんなに安いんだと思ってたら
従業員は1日8時間週40時間なのにサラッと12時間30日書くあたりブラック度合いが凄い残業月120時間普通に労基案件
この猫型ロボットが人類の仕事を奪い取ってしまうと、もし私たちが働けたとしても時給約123円で働かされるの?!
と考えてしまう方も多そうです。
実際問題、そのような事が今すぐに起こるとは考えられませんが考えるだけで眩暈がしてきますね。
実際にこの猫型ロボットと一緒に働いているという方もリプライ欄で意見されていますが、まだまだ改善の余地があるようです。
ちょっとイラッとしてしまう事もあるけれど時給123円だと思うと許せる、とおっしゃっています。
ですがAIなので人間が思っても見ない速度で問題解決していくかもしれません…気は抜けないですね!